fc2ブログ
1701top.jpg

2023-12

令和初!成人式&2分の一成人式。 - 2020.01.12 Sun

今日は、涼&ヒュウの成人式でした。


早朝から、涼のヘアセット&着付け、写真館での撮影。

写真屋さんは大忙し!別室で待たされたので撮影シーンを見ることはできませんでしたが、

どんな写真になってるか楽しみです。


振袖は、3?年前の私のもので、涼がとても気に入ってくれたので

新たに用意しないで、帯揚げなど小物類を今風のものにアレンジしました。

ただ、着物に関しては素人なのでわからないことだらけ。

半年前から、ひとに訊いたり調べたりして準備してきました。

私自身、母にしてもらったことを思い出しながら少しずつ進めました。

けっこう大変でしたが案外なんとかなりました。

私がそうであったように涼もいつか自分で準備できるよう良い経験になったかな?



2001121.jpg




ヒュウは、すでにスーツを持っているので何も用意する必要はなし。

男の子は楽ちんです。


ところで、今日の主役は、涼&ヒュウだけではありません!


真ん中の茶色い子もね、満十歳、なんと二分の一成人式なのです^^

2001123.jpg

令和初の成人式と2分の一成人式を迎えるという、うれしいめぐりあわせです*^^*




午後、成人式に出発。

2001124.jpg




裸んぼうのくるみちゃん。 とくべつな晴れ着はないけれど。

2001125.jpg


上質のダブルコートはとっても綺麗な着物だと、かーさんは思うのです。




特別な一日に、ぽちっと!

にほんブログ村

あけましておめでとうございます。 - 2020.01.01 Wed

ku2.jpg

10歳になりました。 - 2019.11.20 Wed


11月19日は、クー10歳の誕生日でした☆

1911191.jpg



もうね、あっという間です。

楽しい時間は本当に早く過ぎるものですね!

くるみ街の古いお友だちの中には、虹の橋を渡ってしまった子もいるし、

また新しい世代の元気いっぱいのワンコさんたちもいて、時間の流れを感じます^^。

若い子たちのテンションにはちょっとついて行けないクーだけど、コウちゃんや椿ちゃんやハルくんに

会うと、とってもよろこびます^^ピースくんもずっとかわらない無邪気さです^^

お友だちってありがたい!クーにとっても私にとっても。



たくさんの素敵なご縁をつないでくれたクーは、わたしの宝物。

1911192.jpg


だから、迎えた日から毎日寝る前に必ずきちんと

「クーちゃん、大好きだよ!」って伝えてきました。

そのあとに、

「クーもかーさんのこと、大好きかい?」 ってつい付け足しちゃってますけどね(´∀`*;)ゞ



素敵なご縁といえば、

今年も、asamichiさんから、心のこもったお手紙とたくさんの贈り物をいただきました。

1911193.jpg

毎年、クーをオヤツもちにしてくれてありがとう!!



かーさんからは。。。


肉球クッション (笑)

1911194.jpg



それよりも、ぜったいクーが喜ぶものを用意したよ♪




じゃ~~~ん!

ローストビーフ~
(ドラえもん風に。)


1911195.jpg




歳の数に合わせて10枚ね☆

1911196.jpg


おいしく食べて、この一年も元気でいてね。


10歳のお誕生日おめでとう!!!



ひさしぶりにぽちっとお願いします^^

にほんブログ村


追伸)
ずいぶんご無沙汰してすみませんでした。
PCをみるのがちょっと辛くなり、不定期更新になっていますが、
クーもみな元気です。
夏がすぎ、ちょくちょくお出かけしてますので、その様子など
おいおいあげて行きたいと思っていますので、更新あるかな?って
たま~に覗いてみてください。

私の誕生日。 - 2019.04.23 Tue

3月は、2週連続で実家に帰省しました。

2回目の帰省の日は、

ブログで仲良くしていただいているyushipapaさん が、フリマを出店すると

ブログ上でアナウンスされていたので、守口市で寄り道してみることにしました。

お顔もお名前もわからないのではたして会えるかわかりません。

おまけに雨が降りはじめて、撤収し始めるブースもあるなか、一つ一つお店を

覗いて歩き、ふと足を止めたブースには、ブログで紹介されていた柴犬グッズが並んでいました♪

ここだ!!っと確信し、そこにいた男性に、「こんにちは。」

「はい、いらっしゃいませ!」

「はじめまして、ママミントです。」

はじめきょとんとしていたyushipapaさん、しばらくしてからびっくりして喜んでくださいました。

かわいらしい娘さんもご一緒でした。雨が強まる中、短い時間でしたがお話できて

良かったです。突然の訪問でしたが、ブログで長いお付き合いがあるので

はじめて会った気がしなくて、雨が降ってなければまだまだおしゃべりしてしまったことでしょう。


1904231.jpg

ブログの語り口そのままの、気さくで穏やかなパパさんでした。




父は、もうすぐ92歳になります。身の回りの世話が要りますが元気です。

1904232.jpg




帰省中は、子供たちが春休みで三重の家に残ってクーの世話をしていました。

用事を終え、家に帰る日は私の誕生日だったので、夕食の用意をしておくからと

子供たちが言ってくれてました。

家に着いてみると、ヒュウと涼が台所で料理しながら、

「おかえり!もうすぐごはんできるから♪」

うわ~、こんなセリフが聞けるなんて(嬉!)

座って待つこと数分。。


できたよ~*^^*

1904233.jpg


夏に車の免許をとった子供たち、自分たちで運転して食材から準備してました。



そして、涼からネックレスのプレゼント。

1904234.jpg



とーさんからも、蘭の花を。

1904235.jpg

とーさん、一緒に帰省してたのに、この花はいったいどこから???



おすそ分けもらって、クーも、ごきげんです。

1904236.jpg


3月は、ちょっと体調がイマイチな日が多かったのですが、帰省の疲れも

すっかり癒されました。




子供たちの成長を感じた誕生日でした。


にほんブログ村

とーさんも、お料理おぼえてー!

あけましておめでとうございます。 - 2019.01.01 Tue


昨年は、マイペース更新のくるみブログに変わらぬご愛顧をいただき

ありがとうございました。

本年も、くるみ一家をどうぞよろしくお願いいたします。

                                       

                                 2019年元旦



クーからもご挨拶です♪

くー年賀状



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング