fc2ブログ
1701top.jpg

2023-10

グアム旅行 その3. - 2015.03.21 Sat

15日も、台風の影響が残り朝からずっと雨。

子供たちが楽しみにしていた、プールも閉鎖で、お昼のチェックアウトまで
なんにもせずに部屋で、家族でゲームして遊んでました^^;


なので、撮った写真と言えば、食べ物ばかり。(汗)
1503211.jpg


バーべキューやローストビーフの牛肉がおいしかった♪
1503212.jpg


いろんな食材とスパイスをお皿に取って、鉄板で焼いてもらったり、
1503213.jpg


パンとデザートもとっても充実してました。
1503214.jpg

1503215.jpg

1503216.jpg

1503217.jpg

タピオカ。
1503219.jpg


1503218.jpg
涼/作


台風グアム直撃で、あんまり外で遊べなかったけれど、ステキなホテルでのんびりと、
なーんにもしない贅沢を楽しめました。
15032113.jpg


地元の手仕事。葉っぱで作ったバラの花は、チャモロダンスの夜に
涼ももらいました。
15032111.jpg




グアムに着いた晩、タクシーの窓から見える月に、びっくりした子供たち。

なぜかというと、日本と見え方が反対だったから!
北半球と南半球では、月が鏡で映したように左右逆になると、
頭ではわかっていても、自分の目で見ると知識が経験に変わる。

英語を中学になってから3年間勉強して、すこしはわかってたつもりが
アメリカ人の話すネイティブな発音と速さにまったくついていけない
もどかしさ。外国語の話せる必要性も実感した子供たち。

海のすばらしさ、チップや外国の習慣、交通機関の使い方、
為替で計算するといくらになるか。
「日本円で買えます。」と書いてあっても、お釣りはドルだったり。

旅は、生きた教育だなと思いました。

家族旅行は、そうたびたびできないけど、高校に入ったら、
研修旅行など、子供たちにはたくさん経験して欲しいな。


前回の福井旅行のお留守番で、お預かりが苦手だとわかったクーは、
我が家で過ごし、ルカパパさんが、朝夕お世話に来て下さいました。
慣れた環境で、落ち着いて過ごしていたそうで、パパさんが来ると
ニコニコ笑顔で迎えて、散歩に連れて行ってもらい、しっかりごはんも食べてました。

椿ママさんは、「きっと夜が淋しいかな?」と夜に何度か様子を見に
来てくれたそうです。そのときの様子。。。

暗くなって、敷地に入ったら、ニコニコと出てきてくれて、おやつを
あげて、しばらくお話をするの。
「クーちゃん、がんばってお留守番しててね^^パパママもうすぐ帰ってくるからね~」
っと、ずっとお話してたらね、「おばちゃん、もういいです!」って感じで、
片足だけ犬小屋に入りかけながら、振り返って「がう。」って言うのが、
もうね、おかしくって(笑)
次の晩も、まったく同じことするのよ。
最後の、「がう。」まで、おんなじで、笑っちゃったわ!!

                                         by椿ママ


クーってば、けっこうしっかりしてるんだね。
帰ったときは、ものすごい歓迎ぶりだったから、申し訳なさで
いっぱいだったんだけど、ルカパパさんにも、遠慮なく
わがまま言ってたみたいだし、椿ママさんにもマイペースぶり発揮
してようすに、正直ホッとしたかーさんです^^

お忙しい中、通いの世話を快く引き受けてくださったルカパパさん。
それから、
わざわざ夜に、会いに来てくださった椿ママさん。

クーには、暖かい犬友さんがいて、とてもとても幸せです。
本当にありがとうございました^^


さて、クーちゃん。おみやげだよ。
15032112.jpg


これで美味しいもの食べようね☆



グアム旅行記にお付き合いありがとうございました♪
←ここポチッと!

←こっちもよろしく!

スポンサーサイト



グアム旅行 その2. - 2015.03.20 Fri

15日の朝食ビュッフェ。
1503201.jpg


私は目の前で焼いてもらったオムレツとフレンチトーストをチョイス。
1503202.jpg


パイナップル、クランベリー、グアバのジュース。
1503203.jpg


朝食後、ホテルの敷地内を散歩していると・・・
1503204.jpg


30センチほど高くなっているコンクリートの上をお立ち台にして、
1503205-1.jpg

*代目JSBの「流星」を踊る・・・
1503206-1.jpg

ヘンな子ちゃん(笑)
1503207-1.jpg
スターになった妄想???


ホテルの裏手にある、ひょうたん島。
台風の影響で波が高いけれど、この島からこっちの浅瀬は、まだ波もなく
バナナボートや、水上スクーターやってました。
1503208.jpg


南国の花はワイルドだろ~?
1503209.jpg


ホテルの吹き抜けの下では、ヨガ教室中。
15032011.jpg
向こうに見える2階の白いバルコニーを通りかかったときのこと、
涼が、「私は神だ!」と言うので、何かと思えば、見下ろした下に
ヨガ教室の人たちが、ネコのポーズで・・・まるで、涼にひれ伏してるみたいなのです^^;
そういわれてみれば、なんだか、ものすごーく奉られてるみたい!
こんな妄想する涼って、やっぱりヘンな子ちゃんです(笑)


この日は、朝からお弁当つきのシュノーケリングツアーに予約してあったのだけど、
台風の接近で海が荒れており、中止の連絡がありました。残念。
15032012.jpg


一日中ホテルに缶詰め~。
15032013.jpg


ぼんやり窓のそとをみていると~

チャペルで、結婚式があったようです!
15032014.jpg


うわ~、ステキステキ!!
15032015.jpg


二人で、風船を空に飛ばしたよ。
15032016.jpg


末永くお幸せに♪
15032017.jpg


とっても幸せな気持ちになれたので、



ショップに行って、カクテルとヤシの実ジュースを買って乾杯です^^
15032018.jpg

チャペルに横付けされた白いリムジンが、ゴージャスでした!


おしゃれな結婚式にぽちっと。
←ここポチッと!

←こっちもよろしく!

グアム旅行 その1. - 2015.03.19 Thu

3月13日~16日まで、クーをルカパパさんにお願いして、
家族でグアムへ旅行してきました。

今年は、子供たち3人それぞれ卒業し、新しい道に進み、
お兄ちゃんは、社会人として巣立ってゆくので、ヒュウの受験が終わって
合格発表までのあいだに行くことにしました。


13日の夜に飛行機で日付が変わってから到着。

宿泊先は、シェラトン・ラグーナ・ビーチリゾート。
部屋からは、プールやジャグジー、コバルトブルーの海が望めます。
1503191.jpg


クーのいない朝散歩。
1503192.jpg


南国らしい花いっぱいの
1503193.jpg


ステキなホテルです。
1503194.jpg


ハイビスカスいっぱい咲いてました。
1503195.jpg


海がきれいだね。
1503196.jpg


お昼まえから、体験ダイビングに行きました。

とーさん&かーさんは、ダイバーの免許を持っていて、若いころは
あちこちの海に潜ってたので、海の楽しさを子供たちにも知ってもらいたくて
涼&ヒュウがタンクを背負えるようになったら、ダイビングをさせてあげようと思ってました。

この日のインストラクターは熱血漢で、とても上手とはいえない日本語を
早口でまくし立てては、通じてないことにイライラして、「リラーックス!!」と
両手で子供たちの肩をぽんぽん!(リラックスはアンタやろー笑)
あんまり「リラーックス!」ばかり言われたので、帰りの空港で「RELAX IN GUAM」の
ロゴのTシャツを見つけて思わず、記念に買っちゃいました(笑)

ダイビングは、ロープ伝いに30分ほど海底を一巡り。1メートルもあるダツが
目の前までやってきたり、熱帯魚に餌付けしたりと、子供たちも
楽しめたようでした。

夕方、バスでショッピング。


夕食は、サンセットを眺めながらのバーべキュー。
1503197.jpg


ゆったりしたチャモロダンスに始まって、
1503198.jpg


勇壮なダンスや、観客も一緒に踊りました。
1503199.jpg

お兄ちゃんとヒュウも引っ張り出されて、上半身裸になってヤリを構えてポーズ!
でも、写真は、やめておきましょうね!(^^;)


ダンサーのみなさんと、パチリ☆
15031910.jpg


あー、楽しかった!!
15031911.jpg


この日買った、パレオとクーへのおみやげです。灰皿なんだけど、
可愛いから、フードボールにしよう♪
15031912.jpg


私はパレオが大好き。旅行のたびに記念に買って帰ります。
15031913.jpg


お兄ちゃんとスマホで遊ぶ子供たち。
15031914.jpg

あしたは、ピクニックに行けるかな?



お留守番のクーにぽちっと。
←ここポチッと!

←こっちもよろしく!

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング