fc2ブログ
1701top.jpg

2010-12

メルヘンのお庭 - 2010.12.06 Mon

少し前のことです。
一緒に朝のお散歩をしたなごみちゃんのお庭で初めて遊ばせていただくことに。
「クーちゃん、遊んで行かない?」
「ありがとう~!おじゃましまーす。」
ワンちゃんのお宅なので気楽に考えていた私ですが、お庭に一歩足を踏み入れて
驚きました。

P1030573(1).jpg

そこは夢いっぱいのメルヘンの国。
陶器でできた家や小人やヒツジなどがきれいに並べられて、素敵な町を表現。
町の真中には大きな川が流れているイメージです。
P1030587(1).jpg

写真では分かりづらいですが、敷石の色も場所によって色分けされていておしゃれなんです!
なごみちゃんのためにママさんがデザインして、手作りされた愛情いっぱいの
お庭です。
P1030597(1).jpg

細かいところまで気を配って物語り一場面みたいですね。
アルプスの少女ですよね~?ハイジ~!ペーター~!
P1030595(1).jpg

こんなところでクーを放すのは恐ろしいわ。私の頭のなかでは、ニューヨークの町を破壊
するゴジラが大暴れしています
「いや、ここはクーには無理です。これは壊し魔ですから」と言ったのですが、ママさんは
おおらかに微笑んで、「どうぞどうぞ、壊れてもいいのよ~。リードはずして。」
とてもクーを信用できない、と思いながらも恐る恐る放してみたところ・・・
あら!不思議。走り回らないで珍しいことに歩き回るだけです。
ただ、なぜか、黄色いオブジェだけを咥えて動かして回ってます。黄色いきのこに
黄色い帽子の小人さん。やさし~く咥えてべつのところに4つばかり持って行ったり。
クーも壊さないように気をつけながらおもちゃで遊んでいるようです(感激)。
P1030594(1).jpg

では、くるみさん、クイズですよ~!
主人公が、小人さんみたいに小さいのは何の話?
P1030588(1).jpg
残念。おやゆび姫でした~。


では、次々に旅の仲間がふえて行くお話は?
ももたろう
ブレーメンの音楽隊でした~。

では、きれいな女の子が最後に高貴なお方になって終わるのは?
P1030591(1).jpg
シンデレラでした~。


では、最後に、
半分だけ、お魚のお姫様は?
P1030589(1).jpg
人魚姫やろ~~!!

ところでどうして、クーは日本の昔話ばかりなの?
魚のお目目?
はいはい、DNAネ!横文字弱すぎ・・

なごみちゃんは、初めてお庭に入ってきたクーにびっくりしたようで
一緒に遊ぶことはなかったけれど、クーが自由に歩き回ることを許してくれました。
大切なお庭で遊ばせてもらってありがとうございました。
P1030586(1).jpg
このお庭にクーはぜんぜん似合わなかったなー。
やはり、なごみちゃんにぴったりお似合いのかわいらしいお庭でした。
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング