fc2ブログ
1701top.jpg

2010-12

華麗!宇宙戦艦ヤマト(イルミネーション) - 2010.12.20 Mon

以前、クーと約束したイルミネーションに行ってきましたよ。
津市美里町南長野に今年初登場した全長43メートルの宇宙戦艦ヤマトです!
DSC_0003(1).jpg

右に、法隆寺、富士山、銀河鉄道まで見えます。
DSC_0006(1).jpg

復活したヤマトが海底から出現したシーンでしょうか。まるで動いているよう。
あまりの大きさと迫力は圧巻です!!
DSC_0012(1).jpg

法隆寺金堂と五重塔。左にはヤマトと並んで泳ぐクジラさんもいますよ。
P1050368(1).jpg

暗闇に浮かぶ幻想的な法隆寺。左手前は夢いっぱいの銀河鉄道。
DSC_0011(1).jpg

ここには、数年前から毎年見に来ていますが、
地元有志の方々の熱意と努力で年々バージョンアップしています。
今年度は11月28日から1月10日までやっているそうです。
P1050378(1).jpg

ふだんは山と田んぼに囲まれたのどかな田舎ですが、このときばかりはテーマパークのようです。
こんなにすごいもの作る有志さんたち、すごいけれど来年はどうするんだろ、なんて
ファンとしては心配もしてしまいます。
P1050384(1).jpg

今年は宇宙戦艦ヤマトを見ようと来場者も多く、専用駐車場もできていました。
駐車場の誘導も実行委員の方なんでしょうね。
寒い中、お疲れ様です。
P1050388(1).jpg

隣接する公園では、焚き火、ライブ、地元の方による安価(原価ぎりぎりのうどんなど)な
出店もあり賑わってました。
P1050412(1).jpg

クーもいろいろな人に声をかけてもらったり、かわいがっていただきました。
よちよち歩きの赤ちゃんが寄ってきたときには、ビビリまくる一幕も。ホントに子供が苦手・・・
P1050402(1).jpg

美しいイルミネーションに、和やかな人たちに、焚き火。
手作り感あふれる暖かなイベントに心もほかほかになりました。
来年も来たい(期待?)と思います。
P1050419(1).jpg


続いてやってきたのが、三重県総合文化センター。
こちらも毎年、音楽をテーマに趣向を変えて楽しませてくれます。
DSC_0020(1).jpg

昨年はモーツァルトもモチーフにしていて、いろいろな童話をイメージした年もありました。
DSC_0033(1).jpg

文化センターらしい洗練された美しさでした。
イルミネーションといっても、作り手やテーマによって、ずいぶんと趣が変わるものです。
DSC_0031(1).jpg

クーには、どんなふうに見えたのかな?
DSC_0029(1).jpg


くるみもブログランキングに参加しました。
どうぞおきらクーにクリックおねがいします!
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング