カモメさんのいたずら?想像妊娠 - 2011.02.15 Tue
昨日、朝の散歩の後で病院に行って来ました。
(1).jpg)
なぜかというと。
最近、クーのお乳が大きくなってお腹が熱をもってきたのです。
.jpg)
恋のシーズンは厳重に管理していたし、妊娠にしては時期がおかしい。
これは、たぶん??と思いましたが、念のため受診したところ、
やはり、偽妊娠でした。
先生から「最近、ぬいぐるみを大事にしたりしてない?」と尋ねられました。
クーの寝床にはぬいぐるみが何個か入れてありますが、最近、音の鳴る
ボールを買ってやったところ、咥えたり、座ろうと踏んで、プウ~っと鳴るたびに
慌てた様子で立ち上がって、優しく舐めて鼻で端っこに動かして座り直したり
してたんです。
それと外でよく穴を掘るようになってました(巣作り?)。
先生からは、偽妊娠が重症化しないよう、お気に入りのぬいぐるみを取り上げて
様子をみるように言われました。
偽妊娠は繰り返す場合が多く年をとってから病気の発生率も高いようです。
クーの赤ちゃんを見たい気持ちもあるので、結論はすぐに出せそうにないけれど
様子を見守りつつ手術について真剣に考えなくてはいけないな、と思いました。
(2).jpg)
コウノトリは赤ちゃんを運んでくるそうですが、
クーの場合は、おでこのカモメさんがニセモノの赤ちゃんを
運んで来てしまったのかもめ~!!
エア赤ちゃんを育てているクーにポッチンを~(笑)

にほんブログ村

(1).jpg)
なぜかというと。
最近、クーのお乳が大きくなってお腹が熱をもってきたのです。
.jpg)
恋のシーズンは厳重に管理していたし、妊娠にしては時期がおかしい。
これは、たぶん??と思いましたが、念のため受診したところ、
やはり、偽妊娠でした。
先生から「最近、ぬいぐるみを大事にしたりしてない?」と尋ねられました。
クーの寝床にはぬいぐるみが何個か入れてありますが、最近、音の鳴る
ボールを買ってやったところ、咥えたり、座ろうと踏んで、プウ~っと鳴るたびに
慌てた様子で立ち上がって、優しく舐めて鼻で端っこに動かして座り直したり
してたんです。
それと外でよく穴を掘るようになってました(巣作り?)。
先生からは、偽妊娠が重症化しないよう、お気に入りのぬいぐるみを取り上げて
様子をみるように言われました。
偽妊娠は繰り返す場合が多く年をとってから病気の発生率も高いようです。
クーの赤ちゃんを見たい気持ちもあるので、結論はすぐに出せそうにないけれど
様子を見守りつつ手術について真剣に考えなくてはいけないな、と思いました。
(2).jpg)
コウノトリは赤ちゃんを運んでくるそうですが、
クーの場合は、おでこのカモメさんがニセモノの赤ちゃんを
運んで来てしまったのかもめ~!!
エア赤ちゃんを育てているクーにポッチンを~(笑)

にほんブログ村

スポンサーサイト