子犬のワルツ ~ くるみバージョン ~ - 2011.04.25 Mon
昨日4月24日は、涼のピアノの発表会でした。
曲目は、ショパン作曲の「マズルカ」と「子犬のワルツ」。
3か月にわたって練習してきた成果を発表します。
.jpg)
開会前に、イメージトレーニングをする涼と、カメラリハをするとーさん。
.jpg)
イメトレは、うまくいったようです
.jpg)
でも、やっぱり不安。。。大丈夫かなあ。。。。
.jpg)
発表会は暗譜なので、演奏中に間違えて止まってしまうと
続きが出て来なかったりして脳内パニックになり、みている方もハラハラします。
ふと見ると、涼のスカートにクーの毛が!
「クーちゃんがついて来たんだ!これはお守りだからこのままにして、
クーと一緒に弾くよ!」涼が、嬉しそうに言いました。
.jpg)
さあ、涼の順番が来ましたよ。落ち着いてね。
「マズルカ」は上手に弾けました。続いて「子犬のワルツ」です。
涼が弾くのは「くるみ
のワルツ」です。
どんなクーをイメージしているのかな?
.jpg)
きっと、こ~んなカンジ? 走って!
.jpg)
飛んで!
.jpg)
ナイスキャ~ッチ!!
.jpg)
.jpg)
だけど、こんな時もある。
.jpg)
まさに、そんな演奏でしたよ
ちょっとした音外れはあったものの、最後まで止まることなく弾ききりました。
元気でやんちゃな「くるみ
のワルツ」って感じでした。
後半は、先生(右)と、上級の生徒さんたちとのデュエットがありました。
コンサート型のグランドピアノ2台を並べての演奏は圧巻でした。
.jpg)
最後に舞台のお花をいただきました。
.jpg)
緊張が解けた涼は、ケーキが食べたい、と言い出して、帰りに買って帰りました。
確かに疲れた時は甘いものが欲しくなるものね。
涼、おつかれさま。また、来年にむけて練習がんばろうね。
ブログランキング応援ありがとうございます!
あたたかいポチに感謝です!!

にほんブログ村

曲目は、ショパン作曲の「マズルカ」と「子犬のワルツ」。
3か月にわたって練習してきた成果を発表します。
.jpg)
開会前に、イメージトレーニングをする涼と、カメラリハをするとーさん。
.jpg)
イメトレは、うまくいったようです

.jpg)
でも、やっぱり不安。。。大丈夫かなあ。。。。
.jpg)
発表会は暗譜なので、演奏中に間違えて止まってしまうと
続きが出て来なかったりして脳内パニックになり、みている方もハラハラします。
ふと見ると、涼のスカートにクーの毛が!
「クーちゃんがついて来たんだ!これはお守りだからこのままにして、
クーと一緒に弾くよ!」涼が、嬉しそうに言いました。
.jpg)
さあ、涼の順番が来ましたよ。落ち着いてね。
「マズルカ」は上手に弾けました。続いて「子犬のワルツ」です。
涼が弾くのは「くるみ

どんなクーをイメージしているのかな?
.jpg)
きっと、こ~んなカンジ? 走って!
.jpg)
飛んで!
.jpg)
ナイスキャ~ッチ!!
.jpg)
.jpg)
だけど、こんな時もある。
.jpg)
まさに、そんな演奏でしたよ

ちょっとした音外れはあったものの、最後まで止まることなく弾ききりました。
元気でやんちゃな「くるみ

後半は、先生(右)と、上級の生徒さんたちとのデュエットがありました。
コンサート型のグランドピアノ2台を並べての演奏は圧巻でした。
.jpg)
最後に舞台のお花をいただきました。
.jpg)
緊張が解けた涼は、ケーキが食べたい、と言い出して、帰りに買って帰りました。
確かに疲れた時は甘いものが欲しくなるものね。
涼、おつかれさま。また、来年にむけて練習がんばろうね。
ブログランキング応援ありがとうございます!
あたたかいポチに感謝です!!

にほんブログ村

スポンサーサイト