fc2ブログ
1701top.jpg

2011-05

遊んでくれないと化けちゃうぞ。 - 2011.05.16 Mon

4日まえから玄関に、つばめが巣づくりを始めています。
朝はやくから少しづつ作り上げて行って、午前9時には終わります。
色の濃いところが昨日、作った部分です。
P1140224(1).jpg
だけど、こんなにドアの真上。人の出入りするこんなにうるさいところで
子育てなんてできるのかしら?
毎日、巣が大きくなって行くのを心配しながら、うれしく見守っています。
P1140225(1).jpg


涼が新聞を読んでいると、おキツネさまが現れました。
イタズラ好きなおキツネさまは、涼を困らせてとっても嬉しそう。
このおキツネさまはうれしいと耳がこんなカタチになるのですよ。
P1130713(1).jpg
だけど、涼が読んでいたのは漫画のところなので、問題な~し。
おキツネさまの思惑は外れてしまったようです。

漫画だけ読むと、涼は行ってしまいました。遊んでもらえるとワクワクしていたおキツネさまは
落胆のあまり・・・
P1130705(1).jpg


お月見団子に化けてしまいましたとさ!!
化けた~!
これなら、おいしそう~ってみんな振り向いてくれるかもね! ぷぷぷっ


子供たちが遊んでいると、仲間に入りたくなるくるみさん。
P1130687(1).jpg

そこでお気に入りのプーさんを持って来て楽しそうに遊んで見せますが・・・
P1130691(1).jpg

気づいてもらえません。だけど、もう、化けないでね~。
P1130688(1).jpg


子供たちの学校は5月に運動会があります。5年6年合同の組体操は最大の見せ場です。
家でも練習をする子供たちを見て、心穏やかでないくるみさんです。
P1130723(1).jpg

どしてクーをいれてくれないの
P1130724(1).jpg

またまた、プーさんを持って来ましたよ~。
P1130725(1).jpg

プーさんあげるから、クーとも遊んで
P1130728(1).jpg

ほとんど怒っています。
P1130732(1).jpg

失敗して、崩れてしまったふたりに駆け寄って、プーさんを、
P1130735(1).jpg

ようやく受け取ってもらえました。
プーさんあげるね

やっとクーも遊んでもらえることになりました。良かったね
プーさんなげて。

お疲れさま。くるみちゃん 
P1130699(1).jpg


参加しています。よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング