fc2ブログ
1701top.jpg

2011-05

最後の運動会 - 2011.05.22 Sun

昨日は、小学校の運動会でした。

ヒュウと涼は、双子で共に小学6年生。これが小学校生活最後の運動会です。

照りつける日差しのもと、子供たちは赤組、青組、黄色組に分かれて対抗戦を熱く戦いました。
学校は各学年3クラス。全学年のA組が赤、B組が青、C組が黄色です。

ムカデ競走。最後尾ヒュウ。
DSC_0069(1).jpg

100M走。
DSC_0062(1).jpg
DSC_0065(1).jpg

途中経過を気にする子供たち。最後だもの、優勝したいよね!
DSC_0082(1).jpg

競技の合間には、各学年のダンスなどの団体演技があって、まるでバックダンサーのような
粋で凝ったダンスもあって見ごたえ十分でした。
上の子のときは、ヨサコイが登場したころでしたが、学校体育も変るもんだな~と
時代の流れを実感。
おしゃれなダンスを踊りこなす子供たち、イキイキしてまぶしかったです。


運動会の締めくくりは5,6年合同の240人でやる組み立て体操。
音楽に合わせて、地球の誕生から46億年の壮大な歴史を表現しました。
DSC_0111(1).jpg
小柄な涼は、大きな友達を懸命にささえます。

体重も軽いので、上に乗る役ばかりです。
DSC_0115(1).jpg
DSC_0116(1).jpg

後半になると、だんだん難しくなってきます。
DSC_0121(1).jpg

土台も務めました。
DSC_0129(1).jpg

そしてフィナーレ。4段タワーに上がるのは涼です。
DSC_0132(1).jpg

がんばれ~!
DSC_0133(1).jpg

バランスを崩さないように。。。
DSC_0134(1).jpg

3段目のお友達が、立ち上がりました。
小6運動会

ピー! 合図の笛が鳴ると、涼もゆっくりと手を離して、
DSC_0139(1).jpg

やったー! 大成功~! ちょっと腰が引けてますが、ご愛嬌ってことで(笑)。
小六運動会

ふたり同時に出ているのでカメラもビデオも大忙し。ヒュウを
途中で見失ってしまいました(涙)

最後の運動会だと思うと、整理体操まで記録に残したくなっていっぱい撮りました。

子供たちのお楽しみの得点発表は、最後の加算で大逆転して、
涼たちの青組が優勝しました。
そしてお約束のやった~の帽子投げがあって、青組の応援団長の胴上げがありました。

6年生たちは、運動会前の1年生の椅子運びや、会場準備、運営、
閉会後の後片付けなどをして、最後まで残って働きました。

日焼けで真っ黒になって、汗とホコリにまみれた6年生たち、
とってもかっこよかったよ。

来週は、またまた6年生はプール授業にむけて伝統のどろんこプール掃除が待っています。

運動会を5月にやったのは今年初めてで、運動会って秋のイメージがあるから、
終わったときは、なんだかホッとしたような、淋しいような。

でも、まだ6年生は始まったばかり。
充実した1年を送ってほしいです。


最後まで読んでくださってありがとうございました!


できますれば、こちらにもぽちっとネ。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング