fc2ブログ
1701top.jpg

2011-06

お爺ちゃんに会いに。 - 2011.06.27 Mon

昨日は、新名神高速道路に乗って大阪に行きました。
お爺ちゃん(義父)が腰を痛めて入院したので、お見舞いに。
P1160171(1).jpg

日帰りですが、クーも一緒です。
今回は、練習してきたクレートに入れましたが、だいぶ慣れてきたようで
ほとんど啼くこともなくおとなしくしていました。
P1160179(1).jpg
でも、腕組みをして憮然としています。おもしろくないことだけは確かなようです


太陽の塔です。高さ約70メートル。
ベラボーなモノを作りたかった太郎さんの気迫を感じます!
ちなみに夜帰るときには、両目が、点灯して光ってました。
P1160182(1).jpg
ヒュウは、小さいころから太陽の塔が大好きで、大阪に行くたびに万博公園まで
見に行っていました


こちらのマンホールのふたも太陽の塔をモチーフにしてありました。
P1160186(1).jpg
クーの足もお見逃しなく~(笑

お爺ちゃんは、だいぶ良くなっていて、月曜日から本格的にリハビリが始まるそう。
トレーニング頑張って、はやく元気になってくれるといいな!

お爺ちゃんのお見舞いを済ませて、実家近くを散歩しました。
公園の池に、かわいいミドリガメが泳いでいました。池には、大きな
ミシシッピアカミミガメがいて、どうやらここで繁殖したようです。
P1160194(1).jpg

田んぼには、きれいな赤とんぼが。
秋に赤くなるものだとおもっていたのですが、最初から赤い種類もいるのかな。
P1160207(1).jpg

クーと神社の裏山を歩きました。蚊が多くてタイヘンでした。
P1160225(1)(1).jpg
山道のアップダウンにサンダル履きの私は、苦戦しましたが、
クーは、とーさんや涼が一緒なのがうれしくて、軽快にお散歩していました。
P1160226(1).jpg
2時間キャリーで頑張ったくるみさん。なんにでもすぐに慣れて本当に賢い子。
P1160232(2).jpg

とーさんの実家はクーは2回目。今年の5月に少し顔を見せただけでした。
今回は、一日中庭にいました。
ワンコの苦手な義母もクーは気に入ったようで、触れないけれどいっぱい話しかけてくれました。
生き物の好きな義妹は、たびたび庭につないだクーを見に行って可愛がってくれていました。
でも、クーはまだ懐かなくて、話しかけられても触られても知らん顔。
夏には仲良くなれるかな?


途中で、私の実家にも寄りました。クーは父のことはすっかり分かっているので
とても喜びました。
こうして、いろいろな人に会うことで、クーにも良い経験になりました。


ポチッとお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング