fc2ブログ
1701top.jpg

2011-07

二葉ちゃんになれるかな。 - 2011.07.24 Sun

警察犬試験に合格した柴犬二葉ちゃんのニュースには感激しました。
つい先日も、なでしこジャパンのワールドカップ優勝の快挙に日本中がわきましたが、
やまとなでしこの底力はワンコの世界にも広がっているようで、とても
うれしいできごとでした。

そこで、クーにも二葉ちゃんに挑戦してもらいました~。



クー、がんばって、警察犬に挑戦ダー!!(おいおい。。。)
P1170086(1).jpg

まずは服従訓練から。

お手!
P1170094(1).jpg
お~、よしよし。

おかわり!
P1170095(1).jpg
うん、いいよ~。

伏せ。
P1170096(1).jpg
こら! 食べるなー。

吠えて。
P1170100(1).jpg
吠えたらいつも叱られるから、迫力ないけど仕方ないね。。

さあ、ここからが難しいよ。
このオヤツの隠し場所を嗅ぎあてなさい。
P1170102(1).jpg

もし、これができたら、クーも警察犬にきっとなれるゾ!!
P1170110(1).jpg

よし、隠した!さがして。
ほら、この袋の中身と同じ匂いだからね。
P1170125(1).jpg

P1170115(1).jpg

一生懸命さがしているあいだに落ちちゃった。
P1170127(1).jpg

これは、カンタン。
P1170128(1).jpg

。。。まあ、結果オーライです。
P1170133(1).jpg


次はボール。
持っておいで。
P1170054(1).jpg

離して。
P1170048(1).jpg

あ、離した、離した!(嬉) じゃあ、また投げるからね~。
P1170046(1).jpg

はい、持って来て。。。じゃなくて持ってこないで!
P1170057(1).jpg
よ~しよ~し。(←無理やりやん。。)


クーちゃん、かーさんの言うことを聞いてよくがんばりました!
P1170085(1).jpg

でも、やっぱり二葉ちゃんにはかなわない~(当たり前~)

賢くてガンバリ屋さんでかわいい二葉ちゃん、
任期満了まで元気で大活躍してほしいですね!!





夏休みに入り、何かとバタバタしています。
子供に合わせて早寝早起きしていると、写真を撮ったり、
落ち着いてブログを書く時間が
とれなくて、お友達のブログにもご無沙汰しています。
そんなこんなで、飛びとびの更新になるかもしれませんが、
よろしくおねがいいたします。

いつも遊びに来ていただいて本当にありがとうございます。


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング