香港~ボルネオ旅行その1。 - 2011.08.31 Wed
お久しぶりの更新です。
しばらく留守にしていました。
昨日の朝は、ご無沙汰していたお友達に会いに行ったら、
ピースくんは、飛びあがって喜んでくれました。
椿ちゃんとも駆けっこしたあと、疲れて犬小屋で座り込んだ椿ちゃんを
クーが入口から覗きこんで、がーがー(もっと遊ぼうよ!)って誘っていました。
夕方に田んぼに行くと、稲刈りが済んだところもあって、乾いたわらの匂いや
もみ殻を焼く匂いが秋を感じさせてくれました。
日没も早くなってきましたね。
1週間見ないだけでこんなに季節って動いてしまうんですね。
8月22日~28日の7日間、家族旅行をしてきました。
とーさんが勤続30年のリフレッシュ休暇がとれたためで、まだ海外旅行を
したことがない下の子供たちのために南の島へ行くことに。
そうなると、いちばん困ったのが、くるみ姫の預け先です。
当初はとーさんの実家にキュルちゃんと一緒にお願いしてあったのですが、
預け期間がお盆休みから、帰国後の次の週末と長くなるためと、
義母が犬に触れないという最大の問題があり、悩んだすえに1カ月まえにキャンセル。
次に、ペットホテル~ピースくん宅~椿ちゃん宅というデラックス案が浮上しました。
大好きなお友達と一緒なら待てるかな?と思い、それで行こうとお友達にお願いして
あったのですが、直前になってまた心配になり。。。家に帰れそうで帰れないという状況は
クーにしてみたら自力で帰ろうと思ってしまうのでは。。
もしかしたら、取り乱して迷惑をかけてしまうかもしれません。
最終的に、やはりペットホテルに預かってもらうことに決めました。
前泊後泊あわせて8泊になります。
親身に相談に乗ってくれたピースくんと椿ちゃんママさんに感謝!
そして、クー!!ごめんね。。。
預ける日は営業時間の終わる午後8時半少し前に預けました。
8月22日。朝10時15分中部国際空港発香港ゆき。
クー、行ってくるよ。元気で待っていてね!
.jpg)
時差は1時間戻って13時25分、香港着。
空港から電車で香港駅まで移動しました。
高層ビルの立ち並ぶオフィス街。まだまだ建つようであちこち工事中でした。
香港は元気だ~!
.jpg)
市内をまわるバスには屋根のない2階建てのバスがあるらしく、それに乗りたくて
一台パスしたけれど次に来たのも屋根付き。
暑いのでそれに乗ってピークトラム山麓まで行きましたが、
ビクトリアピークのケーブルカーは長蛇の列。
時間がないので、やめて界隈を見物することに。
香港公園。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
香港駅まで戻るバスからみた街の看板。
「マツサーヅセソター」。。。と書いてありました(笑)
.jpg)
アベニューオブスターズ。ジャッキー・チェンの手形。
.jpg)
ジャッキーの手形や、ブルース・リーの像は大人気でした。
.jpg)
夕食はこの飲茶レストランで食べました。
.jpg)
このあと始まる夜景イベントシンフォニー・オブ・ライツの目の前にあるんです。
.jpg)
メニューから適当にチョイスしてみましたが、食べたことのない味付けや
食材に小学生たちは目を白黒させていました(笑)
.jpg)
食事が終わって外に出ると対岸のビル群に灯りがともり、きれいな夜景が
広がっていました。
.jpg)
さあ、夜景ショーがはじまりますよ!

午後8時から13分間、音楽に合わせてビルの灯りが点滅したり色が変わったり。
.jpg)
レーザー光線が出たり!!すっすごい。。。

たっぷりと夜景を堪能したあとは、街をぶらぶらと歩き回りました。
.jpg)
お土産物屋さんで涼はお友達とおそろいのブレスレットを購入。
3つだと安いので私もついでにおそろいに入れてもらいました~。
.jpg)
このあと、バスと電車を乗り継いで空港前のホテルに帰りました。
こちらのドライバーは、みなスピードが速くて運転も荒いので、ヒヤヒヤでした。
香港はとてもおもしろいところです。まだまだ興味は尽きませんが、
明日は早朝起きでボルネオに向かいます。
お留守番のクーに応援クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村
しばらく留守にしていました。
昨日の朝は、ご無沙汰していたお友達に会いに行ったら、
ピースくんは、飛びあがって喜んでくれました。
椿ちゃんとも駆けっこしたあと、疲れて犬小屋で座り込んだ椿ちゃんを
クーが入口から覗きこんで、がーがー(もっと遊ぼうよ!)って誘っていました。
夕方に田んぼに行くと、稲刈りが済んだところもあって、乾いたわらの匂いや
もみ殻を焼く匂いが秋を感じさせてくれました。
日没も早くなってきましたね。
1週間見ないだけでこんなに季節って動いてしまうんですね。
8月22日~28日の7日間、家族旅行をしてきました。
とーさんが勤続30年のリフレッシュ休暇がとれたためで、まだ海外旅行を
したことがない下の子供たちのために南の島へ行くことに。
そうなると、いちばん困ったのが、くるみ姫の預け先です。
当初はとーさんの実家にキュルちゃんと一緒にお願いしてあったのですが、
預け期間がお盆休みから、帰国後の次の週末と長くなるためと、
義母が犬に触れないという最大の問題があり、悩んだすえに1カ月まえにキャンセル。
次に、ペットホテル~ピースくん宅~椿ちゃん宅というデラックス案が浮上しました。
大好きなお友達と一緒なら待てるかな?と思い、それで行こうとお友達にお願いして
あったのですが、直前になってまた心配になり。。。家に帰れそうで帰れないという状況は
クーにしてみたら自力で帰ろうと思ってしまうのでは。。
もしかしたら、取り乱して迷惑をかけてしまうかもしれません。
最終的に、やはりペットホテルに預かってもらうことに決めました。
前泊後泊あわせて8泊になります。
親身に相談に乗ってくれたピースくんと椿ちゃんママさんに感謝!
そして、クー!!ごめんね。。。
預ける日は営業時間の終わる午後8時半少し前に預けました。
8月22日。朝10時15分中部国際空港発香港ゆき。
クー、行ってくるよ。元気で待っていてね!
.jpg)
時差は1時間戻って13時25分、香港着。
空港から電車で香港駅まで移動しました。
高層ビルの立ち並ぶオフィス街。まだまだ建つようであちこち工事中でした。
香港は元気だ~!
.jpg)
市内をまわるバスには屋根のない2階建てのバスがあるらしく、それに乗りたくて
一台パスしたけれど次に来たのも屋根付き。
暑いのでそれに乗ってピークトラム山麓まで行きましたが、
ビクトリアピークのケーブルカーは長蛇の列。
時間がないので、やめて界隈を見物することに。
香港公園。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
香港駅まで戻るバスからみた街の看板。
「マツサーヅセソター」。。。と書いてありました(笑)
.jpg)
アベニューオブスターズ。ジャッキー・チェンの手形。
.jpg)
ジャッキーの手形や、ブルース・リーの像は大人気でした。
.jpg)
夕食はこの飲茶レストランで食べました。
.jpg)
このあと始まる夜景イベントシンフォニー・オブ・ライツの目の前にあるんです。
.jpg)
メニューから適当にチョイスしてみましたが、食べたことのない味付けや
食材に小学生たちは目を白黒させていました(笑)
.jpg)
食事が終わって外に出ると対岸のビル群に灯りがともり、きれいな夜景が
広がっていました。
.jpg)
さあ、夜景ショーがはじまりますよ!

午後8時から13分間、音楽に合わせてビルの灯りが点滅したり色が変わったり。
.jpg)
レーザー光線が出たり!!すっすごい。。。

たっぷりと夜景を堪能したあとは、街をぶらぶらと歩き回りました。
.jpg)
お土産物屋さんで涼はお友達とおそろいのブレスレットを購入。
3つだと安いので私もついでにおそろいに入れてもらいました~。
.jpg)
このあと、バスと電車を乗り継いで空港前のホテルに帰りました。
こちらのドライバーは、みなスピードが速くて運転も荒いので、ヒヤヒヤでした。
香港はとてもおもしろいところです。まだまだ興味は尽きませんが、
明日は早朝起きでボルネオに向かいます。
お留守番のクーに応援クリックよろしくおねがいします。

にほんブログ村

スポンサーサイト