青土ダム。 - 2011.09.23 Fri
今日は、すがすがしい秋晴れの一日でした。
くるみ家は、朝からのんびりと過ごしていたのですが、涼の「どっか行きたーい!」
とツルの一声で、さっそくお出かけとなりました。
クーに「ブーブーでおでかけする?」って訊くと、踊り上がってキュンキュンと
大喜び。クレートを出すと、なんとすんなりと自分から入って行きました。
これには、びっくり!これまで、クレートを拒否して、お出かけまで汗だくになっていた
私ですが、こんなに早くなれてくれると思ってなかったので、思いっきり褒めました。
ただ、車では、相変わらず啼いていましたけど。。。
クレートに楽に出入りできるようになったことで、マメに休憩に
出してやれるようになり、クーもよりドライブが楽しくなりました。
行き先は、滋賀県青土ダム。
.jpg)
台風の影響か、水がかなり濁っていました。風もつよくて寒いくらいでした。
.jpg)
ダム湖には、浮き桟橋がありました。

水に浮いているので、波に揺られてゆらゆらと動いています。
なかなかスリリングでした~。
.jpg)
橋の上には、バッタや、カエルやトカゲがいて、クーは興味をそそられていました。
.jpg)
来る途中、コンビニで買ってきたおにぎりでお昼ご飯。
クーはおとなしく休憩中。
.jpg)
リードを伸ばしてもらうと、まずはとーさんにチュッ!
「クーを連れてきてくれてありがとう!」って言ってるのかな。
.jpg)
とーさんの機嫌を取った後は、やりたい放題!
シートに土足(?)で乗りこんできて。。
.jpg)
ヒュウに甘えて、遊びに誘っていましたよ。
.jpg)
ダム湖の横には、公園や変わり自転車や、ゴーカートなどのアトラクションがあって、
.jpg)
子供たちは大喜び。

クーは、自転車を追いかけたり、バッタ狩りをして遊んでいました。
.jpg)
半そでのお兄ちゃんは寒いと言い、私は、日差しでジーンズが焦げそうで暑い。
一方、クーは、いたって気持ち良さそう。クーは、いいなあ!
.jpg)
いっぱい遊んだ後は
公園のレストランでソフトクリームを食べました。
.jpg)
クーは、窓の外で待っててね。
.jpg)
賢かったね、ハイ、どうぞ!!
.jpg)
帰り道、こ~んなに大きな灯篭を見つけました。
平成万人灯というそうで、高さ、9,3メートル。
自然石の灯篭としては日本一の大きさだそうです。
.jpg)
明日は、お兄ちゃんが下宿に戻ります。
大学の長い夏休みの終わりとともに、我が家の夏もこれで終わります。
かーさん、ちょっと淋しいけれど休日なので、軟着陸できるかな。
穏やかでちょっぴりせつない秋の一日でした。
今夜は、兄ちゃんの好きな牛牛蒡と、炊き込みおこわを作りました。
ぽちっと応援よろしくです!

にほんブログ村
くるみ家は、朝からのんびりと過ごしていたのですが、涼の「どっか行きたーい!」
とツルの一声で、さっそくお出かけとなりました。
クーに「ブーブーでおでかけする?」って訊くと、踊り上がってキュンキュンと
大喜び。クレートを出すと、なんとすんなりと自分から入って行きました。
これには、びっくり!これまで、クレートを拒否して、お出かけまで汗だくになっていた
私ですが、こんなに早くなれてくれると思ってなかったので、思いっきり褒めました。
ただ、車では、相変わらず啼いていましたけど。。。
クレートに楽に出入りできるようになったことで、マメに休憩に
出してやれるようになり、クーもよりドライブが楽しくなりました。
行き先は、滋賀県青土ダム。
.jpg)
台風の影響か、水がかなり濁っていました。風もつよくて寒いくらいでした。
.jpg)
ダム湖には、浮き桟橋がありました。

水に浮いているので、波に揺られてゆらゆらと動いています。
なかなかスリリングでした~。
.jpg)
橋の上には、バッタや、カエルやトカゲがいて、クーは興味をそそられていました。
.jpg)
来る途中、コンビニで買ってきたおにぎりでお昼ご飯。
クーはおとなしく休憩中。
.jpg)
リードを伸ばしてもらうと、まずはとーさんにチュッ!
「クーを連れてきてくれてありがとう!」って言ってるのかな。
.jpg)
とーさんの機嫌を取った後は、やりたい放題!
シートに土足(?)で乗りこんできて。。
.jpg)
ヒュウに甘えて、遊びに誘っていましたよ。
.jpg)
ダム湖の横には、公園や変わり自転車や、ゴーカートなどのアトラクションがあって、
.jpg)
子供たちは大喜び。

クーは、自転車を追いかけたり、バッタ狩りをして遊んでいました。
.jpg)
半そでのお兄ちゃんは寒いと言い、私は、日差しでジーンズが焦げそうで暑い。
一方、クーは、いたって気持ち良さそう。クーは、いいなあ!
.jpg)
いっぱい遊んだ後は
公園のレストランでソフトクリームを食べました。
.jpg)
クーは、窓の外で待っててね。
.jpg)
賢かったね、ハイ、どうぞ!!
.jpg)
帰り道、こ~んなに大きな灯篭を見つけました。
平成万人灯というそうで、高さ、9,3メートル。
自然石の灯篭としては日本一の大きさだそうです。
.jpg)
明日は、お兄ちゃんが下宿に戻ります。
大学の長い夏休みの終わりとともに、我が家の夏もこれで終わります。
かーさん、ちょっと淋しいけれど休日なので、軟着陸できるかな。
穏やかでちょっぴりせつない秋の一日でした。
今夜は、兄ちゃんの好きな牛牛蒡と、炊き込みおこわを作りました。
ぽちっと応援よろしくです!

にほんブログ村

スポンサーサイト