ルカちゃんと立ちこみ対決。 - 2011.11.24 Thu
今朝は寒かった三重地方。
強い風が体感温度をぐぐっと下げるので、お散歩の時間を
遅くして、暖かくなってから歩いて出かけました。
自転車の速度に慣れたクーはだれるのか、たびたびストライキ。
バス停で並んでいる高校生たちを眺めて動かなかったり、
はたまた、側溝のなかで一休みしたり。
.jpg)
そうだ!クー、お友達に会いに行こうよ。
会えましたよ。このコです!
.jpg)
名前はルカちゃん。
レイちゃんのお家に新しくやってきた柴娘です。
そして、このコが以前から動画で紹介している柴の仔犬たちのお母さんです。
.jpg)
仔犬たちも無事新しい家族にもらわれていき、ルカちゃんは
これから子育てやつれた体を元通りにしなくてはいけません。
飼い主さんが新しくなって、仔犬を育てて、と苦労続きのルカちゃん
ですが、新しい環境にもようやく慣れてきたようで、持ち前の
明るい性格で、クーを遊びに誘ってくれました。
.jpg)
なのに、クーったら、固まってる。。。
ルカちゃんとは、一度か二度顔を合わせた程度ですが、その時も
お互いに鼻で挨拶を交わすなど、仲は悪くなさそうだと思ったのですが、
「まだ、知り合い以上友だち未満ですよ~。」byクー
.jpg)
お友達になるには少々ステップが必要なようです。
このルカちゃん、産後だからと侮れませんよ~。
.jpg)
パパさんがリードを引くと、この顔!
.jpg)
この立ち姿!
.jpg)
ルカちゃんは立派な展覧会犬なんです。
.jpg)
パパさんはレイちゃんのオーナーですが、素晴らしいハンドラーでもあります。
クーもいちおう、展覧会にデビューした犬なので、
ささ、クーも引いていただきなさい、ほらほら!
.jpg)
あれあれ~、くるみさん!大事なものが見当たらないんだけど!!
「おい、くるみちゃん、シッポはどうした?」byパパさん
.jpg)
くるみさんの言うことにゃ、
.jpg)
あ、すいません、走って取って来ます~、へへ!
。。って、そんなわけないやろ~!!
展覧会以来一度も練習していない立ち込み。できるかな?
.jpg)
イヤだなあ、って言う気持ちが耳に現れていますね。
ジッと前を向いて静止するのは周りが見えなくて怖いんです。
だから、怖がりなコは耳がすぐに動いちゃうんです。
.jpg)
でも、うまいハンドラーさんにかかると、
こうなります!ハンドラーの魔法。
.jpg)
おお、クーもなかなかのものやん!
.jpg)
魔法が切れると。。。その顔やめなさい(汗)
.jpg)
もう一度、魔法を ぽん!
.jpg)
ほらね!
クーの雄姿に舞いあがった私にパパさんがひとこと。
「クーちゃん、ちょっと太ったなあ。」
さすがは、日本犬50年のベテランさま。
当たりです(大汗)
くるみブログは、二つのランキングに参加しています。
一日1クリックしていただくと、ランキングが上がります。
くるみの応援、どうぞよろしくおねがいいたします。


強い風が体感温度をぐぐっと下げるので、お散歩の時間を
遅くして、暖かくなってから歩いて出かけました。
自転車の速度に慣れたクーはだれるのか、たびたびストライキ。
バス停で並んでいる高校生たちを眺めて動かなかったり、
はたまた、側溝のなかで一休みしたり。
.jpg)
そうだ!クー、お友達に会いに行こうよ。
会えましたよ。このコです!
.jpg)
名前はルカちゃん。
レイちゃんのお家に新しくやってきた柴娘です。
そして、このコが以前から動画で紹介している柴の仔犬たちのお母さんです。
.jpg)
仔犬たちも無事新しい家族にもらわれていき、ルカちゃんは
これから子育てやつれた体を元通りにしなくてはいけません。
飼い主さんが新しくなって、仔犬を育てて、と苦労続きのルカちゃん
ですが、新しい環境にもようやく慣れてきたようで、持ち前の
明るい性格で、クーを遊びに誘ってくれました。
.jpg)
なのに、クーったら、固まってる。。。
ルカちゃんとは、一度か二度顔を合わせた程度ですが、その時も
お互いに鼻で挨拶を交わすなど、仲は悪くなさそうだと思ったのですが、
「まだ、知り合い以上友だち未満ですよ~。」byクー
.jpg)
お友達になるには少々ステップが必要なようです。
このルカちゃん、産後だからと侮れませんよ~。
.jpg)
パパさんがリードを引くと、この顔!
.jpg)
この立ち姿!
.jpg)
ルカちゃんは立派な展覧会犬なんです。
.jpg)
パパさんはレイちゃんのオーナーですが、素晴らしいハンドラーでもあります。
クーもいちおう、展覧会にデビューした犬なので、
ささ、クーも引いていただきなさい、ほらほら!
.jpg)
あれあれ~、くるみさん!大事なものが見当たらないんだけど!!
「おい、くるみちゃん、シッポはどうした?」byパパさん
.jpg)
くるみさんの言うことにゃ、
.jpg)
あ、すいません、走って取って来ます~、へへ!
。。って、そんなわけないやろ~!!
展覧会以来一度も練習していない立ち込み。できるかな?
.jpg)
イヤだなあ、って言う気持ちが耳に現れていますね。
ジッと前を向いて静止するのは周りが見えなくて怖いんです。
だから、怖がりなコは耳がすぐに動いちゃうんです。
.jpg)
でも、うまいハンドラーさんにかかると、
こうなります!ハンドラーの魔法。
.jpg)
おお、クーもなかなかのものやん!
.jpg)
魔法が切れると。。。その顔やめなさい(汗)
.jpg)
もう一度、魔法を ぽん!
.jpg)
ほらね!
クーの雄姿に舞いあがった私にパパさんがひとこと。
「クーちゃん、ちょっと太ったなあ。」
さすがは、日本犬50年のベテランさま。
当たりです(大汗)
くるみブログは、二つのランキングに参加しています。
一日1クリックしていただくと、ランキングが上がります。
くるみの応援、どうぞよろしくおねがいいたします。


スポンサーサイト