fc2ブログ
1701top.jpg

2011-11

おうどん食べたよ。 - 2011.11.25 Fri

今朝はお散歩の公園でピースくん、コウタくん、ロックくんに会いました。

クーはうれしくて耳ぺったんこで一人ひとりにご挨拶。
そのままみんなで歩いてピースくんのお庭に流れ込み、ロックママさんから
オヤツをもらったワンコたち。
P1220450(1).jpg


久しぶりのピースくんのお庭です。
クーのシーズンもようやく終わり、
クーは憑きものが落ちたようにマーキングや匂いチェックが
なくなりました。ところが
まだ、ちょっぴりシーズンの名残があるようで、ピースくんは
落ち着きません。

シッポをピンピン振ってクーのご機嫌を伺うピースくんに対して、
鼻にしわを寄せるクーの顔がママさんたちの笑いを誘っていました^^;

それにしても、ワンコのシッポってかわいいです!!

ダックスのロックくん、ママを見てシッポを高く上げていますよ。
P1220452(1).jpg

お友達と別れた後は、自転車で長距離散歩しました。
途中、クーが何か見つけました。ちょっぴり緊張しています。
P1220453(1).jpg

黒ネコだ~。
P1220456(1).jpg
この道、ヘビとか、イタチとかいろんなものが横切るんです。

どこ行ったんだろうね?
P1220459(1).jpg

「クー、ネコがいたね!」って話しかけたら、
P1220463(1).jpg
と答えるくるみさん♪

楽しい散歩は続きます。。。

今度はバッタですか。
寒いのか動きの鈍いバッタさん、道路に出てきて体を温めているのかな?
P1220468(1).jpg
ほとんど動かないバッタを飽きずに眺めていたと思ったら、

こらこら。
P1220466(1).jpg
おもちゃじゃないんだよ。リードを引いてバッタは無事でした。ほっ。


またまた、ネコを発見。
P1220470(1).jpg

今日は良く歩きました。
最近のクーは、冬支度をしているのかお腹がすくようで、
良く食べます。
フードを残さず食べてお代わりも2度して、あとは庭の陽だまりで
長くなってお昼寝。


お昼に暖かいおうどんを差し入れてやりました。
[広告] VPS

薄味にした少量のスープと卵は最初に食べて、後から麺を食べました。

おうどんも好きみたいですやっぱり日本犬だ(笑)




くるみブログは、二つのランキングに参加しています。
一日1クリックしていただくと、ランキングが上がります。
くるみの応援、どうぞよろしくおねがいいたします。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
ブログランキング


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング