みなさま、良いお年を!! - 2011.12.28 Wed
2011年も残りわずかとなりましたね。
今年は、3月の大震災以来日本に激震の走った一年でした。
着々と立ち直りつつある人もあれば、まだまだ復興途上とは言えない方々も
いらっしゃることと思います。
そんな中でも、たくさんの善意に嬉しさを感じた年でもありました。

来年は、どんな年になるでしょうか。
年の瀬に、ブリーダー崩壊で多くの犬たちが施設につめこまれる
という出来事がありました。
悲惨な状況を自分の犬と、重ね合わせて哀しい気持ちでした。

たまたま明るみに出ただけでよくある話かもしれません。
だけど、ネットの情報の広がりを思うと助かる命も少なからずあったと
信じたいです。
今年の漢字は、「絆」でした。
人と人との絆で、救われる心や命もあるのですよね。
来年はよりいっそう日本が一つになれる年であればいいなと思います。

個人的に印象に残ったことといえば、子猫を保護したことでしょうか。
少しの間だけのお世話でしたが、無事命が繋がったことがうれしかったです。
それと、クーと初めて出た日本犬保存会展覧会。
秋季展の出陳めざして、クーが元気いっぱいに走った夏でした。
お世話になった鳥海さま、中西さまはじめ、関係の方々にお礼申し上げます。
そして、くるみの誕生日にいただいたたくさんのお祝いコメントは、
クーと私の宝物です。ありがとうございました!!

今年もたくさんのお友達に支えていただいて、ブログを続けることが
できました。
皆さまのおかげで、本当に楽しくて、クーを迎えて良かったなあって
思わない日はないほどです。

くるみブログは、明日からしばらくお休みさせていただきます。
あ、1月1日には、くるみからの年賀状をアップしますので、ちょこっと
覗いてみてくださいね!!

来年は1月4日くらいから始められたらなあ。。と思っておりますよ。
今年は、たいへんお世話になり、ありがとうございました。
また、来年もくるみをよろしくお願いいたします。

皆さま、良いお年をおむかえくださいね。

にほんブログ村

今年は、3月の大震災以来日本に激震の走った一年でした。
着々と立ち直りつつある人もあれば、まだまだ復興途上とは言えない方々も
いらっしゃることと思います。
そんな中でも、たくさんの善意に嬉しさを感じた年でもありました。

来年は、どんな年になるでしょうか。
年の瀬に、ブリーダー崩壊で多くの犬たちが施設につめこまれる
という出来事がありました。
悲惨な状況を自分の犬と、重ね合わせて哀しい気持ちでした。

たまたま明るみに出ただけでよくある話かもしれません。
だけど、ネットの情報の広がりを思うと助かる命も少なからずあったと
信じたいです。
今年の漢字は、「絆」でした。
人と人との絆で、救われる心や命もあるのですよね。
来年はよりいっそう日本が一つになれる年であればいいなと思います。

個人的に印象に残ったことといえば、子猫を保護したことでしょうか。
少しの間だけのお世話でしたが、無事命が繋がったことがうれしかったです。
それと、クーと初めて出た日本犬保存会展覧会。
秋季展の出陳めざして、クーが元気いっぱいに走った夏でした。
お世話になった鳥海さま、中西さまはじめ、関係の方々にお礼申し上げます。
そして、くるみの誕生日にいただいたたくさんのお祝いコメントは、
クーと私の宝物です。ありがとうございました!!

今年もたくさんのお友達に支えていただいて、ブログを続けることが
できました。
皆さまのおかげで、本当に楽しくて、クーを迎えて良かったなあって
思わない日はないほどです。

くるみブログは、明日からしばらくお休みさせていただきます。
あ、1月1日には、くるみからの年賀状をアップしますので、ちょこっと
覗いてみてくださいね!!

来年は1月4日くらいから始められたらなあ。。と思っておりますよ。
今年は、たいへんお世話になり、ありがとうございました。
また、来年もくるみをよろしくお願いいたします。

皆さま、良いお年をおむかえくださいね。

にほんブログ村

スポンサーサイト