真冬のひなたぼっこ。 - 2012.01.27 Fri
日本列島に居座った寒波、去る気配もありません。
今朝は冷たい風が吹き付ける寒い朝でした。

玄関前の花かんざし。
昨日は、とーさんの出勤の時、車のフロントガラスの粉雪にぬるま湯をかけたところ、
濡れたところが瞬間に凍ってしまったのでびっくりでした。
我が家の生け垣のサザンカ。この寒さでも植物は元気です。

お外の好きなこの子もとっても元気です。
お散歩から帰って、ベランダで洗濯物を干しながら下をみると
庭の陽だまりでくつろぐクーが。

両手で枯れ葉を挟んだままじっとしていました。

外に出てみると、気持ち良さそうにうたたねしています。

この場所には、風がなく、日当たりが良いのでお気に入りのようです。

毛布を入れた犬小屋よりも、風の当たらない陽だまりのほうが
暖かいことをちゃんと知っています。

触ってみると、毛皮はほかほか。

夏は、すこしでも涼しい場所を探し、穴を掘って暑さをしのぎ、
冬は家族も知らない、風の通らない場所を見つけだし、寒さをやり過ごす。。。

柴犬の能力って素晴らしいです。
こんなに寒いなかで涼しい顔(!^^!)で寛ぐクーがうらやましくなりました。
(あ、犬になりたいという意味ではありませんよ。念のため^^;;ダブルコートのことですヨ!)
冬毛さん、クーのためにもう少しだけがんばってくださいな~。
くるみブログは、二つのランキングに参加しています。
一日1クリックしていただくと、ランキングが上がります。
くるみの応援、どうぞよろしくおねがいいたします。
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!
サバイバルになったらクーに助けてもらおう。
今朝は冷たい風が吹き付ける寒い朝でした。

玄関前の花かんざし。
昨日は、とーさんの出勤の時、車のフロントガラスの粉雪にぬるま湯をかけたところ、
濡れたところが瞬間に凍ってしまったのでびっくりでした。
我が家の生け垣のサザンカ。この寒さでも植物は元気です。

お外の好きなこの子もとっても元気です。
お散歩から帰って、ベランダで洗濯物を干しながら下をみると
庭の陽だまりでくつろぐクーが。

両手で枯れ葉を挟んだままじっとしていました。

外に出てみると、気持ち良さそうにうたたねしています。

この場所には、風がなく、日当たりが良いのでお気に入りのようです。

毛布を入れた犬小屋よりも、風の当たらない陽だまりのほうが
暖かいことをちゃんと知っています。

触ってみると、毛皮はほかほか。

夏は、すこしでも涼しい場所を探し、穴を掘って暑さをしのぎ、
冬は家族も知らない、風の通らない場所を見つけだし、寒さをやり過ごす。。。

柴犬の能力って素晴らしいです。
こんなに寒いなかで涼しい顔(!^^!)で寛ぐクーがうらやましくなりました。
(あ、犬になりたいという意味ではありませんよ。念のため^^;;ダブルコートのことですヨ!)
冬毛さん、クーのためにもう少しだけがんばってくださいな~。
くるみブログは、二つのランキングに参加しています。
一日1クリックしていただくと、ランキングが上がります。
くるみの応援、どうぞよろしくおねがいいたします。


サバイバルになったらクーに助けてもらおう。
スポンサーサイト