fc2ブログ
1701top.jpg

2012-02

形見の帯。 - 2012.02.26 Sun

もうすぐ、子供たちの小学校の卒業式。

小学校生活も残すところあと20日です。

大きい兄ちゃんも成人し、下の子たちが卒業すると子育ても
一区切り。

そこで、私も気持ちを仕切り直す気持ちで卒業式に臨みたい気持ちです。


。。というわけで、ほんと~~に久しぶりに着物を着ることにしました。

ありがたいことに、ピースママさんが、着付けができるというので
お願いすることにしました。

髪の毛もあげてくださるそうなので、今日は、予行演習しました。

朝から庭にいたクーですが、ピースママさんがやってくると、
一緒について家の中に入って来ました。

1202261.jpg


仕事もスポーツも手芸でも何をしても器用にこなせるママさん。

昔は美容師になろうかと思ったこともあったそうで、なるほど、
髪も上手にあげてくれました。

そして、着物や帯、小物を見てもらい、ちょっと着てみることに。

1202262.jpg


嫁入り道具のつけ下げです。
これまでに一度着たことがあるだけで、ずっとタンスの肥やしでした。

1202263.jpg


ママさん、手際良く着せてくれました。
なんか、ぱあ~っと華やいだ気持ちになりました。

1202264.jpg


帯結びもこんなにかわいく!
1202265-1.jpg

1202266.jpg


そして、迷ったのがもう一本のこの帯。
この帯は、母の大切な形見です。
1202267.jpg

留袖用に母が買って私の結婚式で一度締めただけの帯です。
先ほどの帯とはまた違った感じです。

1202268.jpg

どっちにしようかな。。。



涼の髪も編みあげてもらいました!
1202269.jpg

クーもおしゃれしてみたいかな?
12022610.jpg

久しぶりに着物を出して、いろいろとおしゃべりしていると、
一緒に買いに行った母との思い出がたくさんよみがえって来ました。

最初の帯は、着物に合わせて母と選んだものだし、もう一本のほうは
病気で起きられなくなった時期に、「大切にしてね。」と譲られたもの。

今日、2本の帯を締めてもらって、きっと母も喜んだと思います。




ピースママさん、本当にありがとう。

卒業式当日もどうぞよろしくおねがいします。





そして。

今日は、大きい兄ちゃん21歳の誕生日です。

デパートのポーターのアルバイトから戻ったらお祝いしましょう。

12022611.jpg

涼が、心をこめてデコレーションしました。




くるみブログは、二つのランキングに参加しています。
一日1クリックしていただくと、ランキングが上がります。
くるみの応援、どうぞよろしくおねがいいたします。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ←ここポチッと!

ブログランキング←こっちもよろしく!


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング