fc2ブログ
1701top.jpg

2012-03

おじいちゃんとさよならしました。 - 2012.03.16 Fri

今日のくるみです。

ここ数日、くるみ家はいろいろなことが重なって、私もまだ
あたまの中がごちゃごちゃしていますが、クーもタイヘンでした!

1203163(1).jpg

日曜日は、大阪で子供たちの習い事の大会があり、応援に行きました。
それが終わってほっとしていたら、
月曜日、義母から、電話で義父の急死を知らされ、あたまが真っ白に。

急きょ、とーさんは仕事を切り上げて車で帰省、私は下宿先の兄ちゃんにも
祖父母宅へ正装を持って行くように伝え、帰り仕度に追われました。

私と子供たちは、翌朝電車で行くことにし、クーは、お友達のルカちゃんのお家に
預かってもらうことにしました。

ルカちゃんパパが、お迎えに来てくれましたよ。
P1270160(1).jpg
「いくらブーブーが好きでも、よその車には乗らないの!」ってがんばってたけど、
パパさんに抱きかかえられてあっというまに乗せられました。

パパさん、足元に転がっていたおもちゃのぬいぐるみも拾って一緒に連れて行ってくれましたよ。
フード2日分と、このリンゴ箱と一緒に行きました(笑)

P1270340(1).jpg


学校から帰った子供たちは、とてもショックを受けたようでしたが、
気を取り直して、お爺ちゃんへのお手紙を書こうと話しあったようで、
ふたりとも真剣に心をこめて、手紙をしたためていました。

子供たちはお爺ちゃんが大好きだったんです。
小さいころから帰省するとお爺ちゃんの部屋に入りびたりで、
学者肌のお爺ちゃんのとなりで、マネをして、ずっと文机にむかって
お絵描きしてたっけ。

几帳面でいつもきちんと片付いていたお爺ちゃんのお部屋。
だけど、子供たちがいくら散らかして遊んでもニコニコしてました。
片付けても片付けても、すぐにやってきてどろぼーさんが入ったみたいに
なるのに、いつでも歓迎してくれたお爺ちゃんのお部屋でした。


その朝、
お爺ちゃんは、起きて来なかったそうです。
眠ったまま、逝ってしまいました。

マイペースな人でお出かけのときもさっさと出て行って、
おばあちゃんに行き先を尋ねられるのをとても嫌がってたそう。
だから、「亡くなるときまで、黙って逝ってしまうんだから・・・」っておばあちゃん。


親戚の人が、会場に続々と集まってきて、にぎやかになったころ、
とーさんのいとこの子供で、2歳半の遼ちゃんがやってきました。

この子がと~ってもかわいくて顔は鈴木福くん似。
涼とすっかり仲良くなって、いままでいとこがいなかった涼に
かわいいハトコ(親同士がいとこ)がいることがわかって、大喜びでした。

これもおいじいちゃんのお引き合わせだよね^^



あんまり遼ちゃんがかわゆかったので。。。


この娘は。。。



こんなことまでして、

P1270165(1).jpg

遼ちゃんの人気を独占しておりました(滝汗)
P1270181(1).jpg

涼。。。


それって、


おやじ芸やろ。。。(泣)
P1270169(1).jpg



そんなこんなで、涼がみんなに折り紙を配って一つづつ折りヅルを折ってもらい、
一人ひとりの名前を記してお爺ちゃんにささげ、お手紙と共に折りヅルたちは
お爺ちゃんと一緒に天国に行きました。


名残惜しい気持ちは山々でしたが、クーもいることだし、
翌日には卒業式もあるため、子供たちと私は初七日法要までいて電車で帰りました。


帰ったのが夜だったので、その夜もクーは預かってもらい、
翌日卒業式が終わってから、迎えに行きました。

大喜びのクーです。隣の犬舎にいるのは、お友達のルカちゃんですよ。^^
いっしょにお散歩してもらってよかったねえ。
[広告] VPS



クーも、よそのお泊りで緊張したのか、少し顔が疲れているようです。
毛もさらに抜けてお痩せちゃんになりました。
1203164(1).jpg
家族に異変があった時には、ワンコにもダメージが大きいのですね。


急なお願いにもかかわらず、快くクーを預かって下さったルカちゃんパパさんママさん、
おまけに延長保育まで引き受けてくださり、とてもありがたかったです。

本当にありがとうございました。



それから、

お休みしている間にも、来てくださったお友達や、拍手やランキングバナーを
押してくださった皆さま、本当にありがとうございました。

そして、rico♪さん、SUSIEさん、拍手コメントありがとうございました!


みなさま、本当にありがとう。
ブログを開いて、とってもうれしく、元気になれました!!



にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ←ここポチッと!


←こっちもよろしく!


スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング