すこ~しずつ・・・ - 2012.05.09 Wed
GW後半は、大阪の両実家へ帰省していました。
とーさんの実家、今回でお泊り3回目のクーは、当たり前のようにリビング泊。
.jpg)
生き物全般が苦手な義母(おばあちゃん)に遠慮して初めてのときは、屋外泊覚悟でしたが、
玄関のたたき→玄関上にひと晩目でスピード昇格。
2回目のときは、遠慮がちにリビング。。。
そして今回と、だんだんクーのペースになってしまったのでした^^。
.jpg)
義母は、クーにソーセージを食べさせても良いかと聞いて、私が「塩分が多いので少しなら。」
と答えると、クーの前でソーセージをちぎって見せながら義妹(まゆさん)が食べさせるのを
楽しそうに見ていました。
動物に触れない義母は、ソーセージの出どころが自分だとクーに念を押してました(笑)
義妹は、動物が好きで、クーと遊んでくれようとするのですが、クーは
なかなか気を許さず、食べ物はもらうのに体には触れさせません。
それでも、クーの嫌がることはしないでニコニコと話しかけてくる義母や義妹に
クーは、興味津々でそれはもう、じい~~~~~~~っと目で追うのです。
それも、彼女たちが見てない時に限ってクーはガン見します。
そして、目が合うと、知らん顔。
その繰り返しでした。
そんなに気になるのなら、ふれあえばいいのに、クーは目で追うばかり。
私や涼が、おばあちゃんやまゆさんと仲良くしているのを見てクーも
何かを感じているはず。
クーがとーさんの実家を身内だと認める日もそう遠くないと思いました。
翌日、宿題をする子供たちの和室の外で、クーは、お庭のカエルさんとお話していました。
宿題が終わった涼が、「クー!」と呼ぶと、
.jpg)
「ほら、こっち向いて。」
.jpg)
「クーちゃん♪、この振り返った顔が、大好きなの~」by 涼
.jpg)
「クー、良いコだね、もう少ししたらお散歩行こうね。」
.jpg)
涼と遊びたくなったクーは、イケナイと知りながら、じりじりと家に入り込んで、
窓と机の間の隙間で、机の下から室内を覗いてました。
.jpg)
ここなら忍び込んでも見つからないと思ったのでしょうが、しっかり
義母と義妹に見つかって大笑いされてました(汗)
.jpg)
写真左端の机と窓の間に、クーは隠れていたんですよ。
「こら~!勝手に入ったらだめ!」と叱りながらも、なにげに広告を広げてる
甘甘な母でした~。
涼と一緒に、近所の公園までお散歩です。
神社を取り巻く山一つが公園になっていてワンコ連れにはもってこいのお散歩コースになってます。
.jpg)
お散歩に出てくるとき、喜ぶクーを見に義母が外まで出てきました。
クーは、喜んで飛びついてしまい、びっくりしたおばあちゃんは悲鳴を上げて飛びのきました。
涼が、「おばあちゃん、クーは一緒に行こうって誘ってるんだよ♪」と言いましたが、
「それでも、こわいやん。これやから犬はあかんねん・・」byおばあちゃん。
.jpg)
こわくて触れないけど、喜ぶところは見てみたい。
嫌いなわけではないのです。
ゆっくりでいい、すこ~しずつ、やさしいおばあちゃんやまゆさん(義妹)と仲良くなれたらいいね。
次は、かーさんの実家編に続きます。
くるみブログは、二つのランキングに参加しています。
一日1クリックしていただくと、ランキングが上がります。
くるみの応援、どうぞよろしくおねがいいたします。
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!
とーさんの実家、今回でお泊り3回目のクーは、当たり前のようにリビング泊。
.jpg)
生き物全般が苦手な義母(おばあちゃん)に遠慮して初めてのときは、屋外泊覚悟でしたが、
玄関のたたき→玄関上にひと晩目でスピード昇格。
2回目のときは、遠慮がちにリビング。。。
そして今回と、だんだんクーのペースになってしまったのでした^^。
.jpg)
義母は、クーにソーセージを食べさせても良いかと聞いて、私が「塩分が多いので少しなら。」
と答えると、クーの前でソーセージをちぎって見せながら義妹(まゆさん)が食べさせるのを
楽しそうに見ていました。
動物に触れない義母は、ソーセージの出どころが自分だとクーに念を押してました(笑)
義妹は、動物が好きで、クーと遊んでくれようとするのですが、クーは
なかなか気を許さず、食べ物はもらうのに体には触れさせません。
それでも、クーの嫌がることはしないでニコニコと話しかけてくる義母や義妹に
クーは、興味津々でそれはもう、じい~~~~~~~っと目で追うのです。
それも、彼女たちが見てない時に限ってクーはガン見します。
そして、目が合うと、知らん顔。
その繰り返しでした。
そんなに気になるのなら、ふれあえばいいのに、クーは目で追うばかり。
私や涼が、おばあちゃんやまゆさんと仲良くしているのを見てクーも
何かを感じているはず。
クーがとーさんの実家を身内だと認める日もそう遠くないと思いました。
翌日、宿題をする子供たちの和室の外で、クーは、お庭のカエルさんとお話していました。
宿題が終わった涼が、「クー!」と呼ぶと、
.jpg)
「ほら、こっち向いて。」
.jpg)
「クーちゃん♪、この振り返った顔が、大好きなの~」by 涼
.jpg)
「クー、良いコだね、もう少ししたらお散歩行こうね。」
.jpg)
涼と遊びたくなったクーは、イケナイと知りながら、じりじりと家に入り込んで、
窓と机の間の隙間で、机の下から室内を覗いてました。
.jpg)
ここなら忍び込んでも見つからないと思ったのでしょうが、しっかり
義母と義妹に見つかって大笑いされてました(汗)
.jpg)
写真左端の机と窓の間に、クーは隠れていたんですよ。
「こら~!勝手に入ったらだめ!」と叱りながらも、なにげに広告を広げてる
甘甘な母でした~。
涼と一緒に、近所の公園までお散歩です。
神社を取り巻く山一つが公園になっていてワンコ連れにはもってこいのお散歩コースになってます。
.jpg)
お散歩に出てくるとき、喜ぶクーを見に義母が外まで出てきました。
クーは、喜んで飛びついてしまい、びっくりしたおばあちゃんは悲鳴を上げて飛びのきました。
涼が、「おばあちゃん、クーは一緒に行こうって誘ってるんだよ♪」と言いましたが、
「それでも、こわいやん。これやから犬はあかんねん・・」byおばあちゃん。
.jpg)
こわくて触れないけど、喜ぶところは見てみたい。
嫌いなわけではないのです。
ゆっくりでいい、すこ~しずつ、やさしいおばあちゃんやまゆさん(義妹)と仲良くなれたらいいね。
次は、かーさんの実家編に続きます。
くるみブログは、二つのランキングに参加しています。
一日1クリックしていただくと、ランキングが上がります。
くるみの応援、どうぞよろしくおねがいいたします。


スポンサーサイト