fc2ブログ
1701top.jpg

2012-09

くるみとお友達。 - 2012.09.29 Sat

まだ昼間は暑い日もあるけれど、グッと涼しくなって、
夏の間の早朝散歩もおしまい。

朝のゆっくり散歩になりました。

お友達のお家めぐりも始まります^^
突撃訪問の際には、御迷惑にならない範囲内で遊んでやってくださいね~♪

そんなわけで、お邪魔したのがゲンちゃん家~!
イケメンを撮ろうと頑張ったけれど、横顔が精一杯でした。
もう~照れ屋さんなんだから~ 萌(カメラがキライなだけ?)
P1300218(1).jpg

やさしいママさんがオヤツをくれました。
二つあるから、ゲンちゃんと一つづつだと思っていたら、二つ目もクーに
もらっちゃいそうなので、「ゲンちゃんは?」って訊いたら、
「ゲンは、食べないから~」って言いながら、干し肉をゲンちゃんの
鼻先にちらつかせると、釣られるようにゲンちゃんのお口が「あーん。」

それなのに、ママさんの手は止まることなく流れるような動きで
お肉はクーのあんぐり開いた口の中へ入ってゆきました。
P1300215(1).jpg
「あれれ~?ゲンちゃん、いま絶対食べる気だったよお!」
「いいのいいの^^」「えー?!なんで~」
っと、ゲンちゃんには申し訳ないけれど純真なゲンちゃんの可愛さに笑っちゃいました~^^


このお姫さまは、仔犬のころからのお友達。
人は大好きなんだけど、いつのころからかワンコがちょっぴり
苦手になりました。かわいいでしょう?
P1300259(1).jpg
久しぶりに会えたので撮らせてもらいました^^


ピースくんとデートしてたら、通りかかったジニアスくん。
クーはジニアスくんが大好きなんです。
P1300227(1).jpg
お耳ペッたんでとろりんちょになってたら、

ピースくんが、怒ったゾ~!
P1300228(2).jpg
慌てて逃げるジニアスくん。

自信たっぷり。ドヤ顔です^^
P1300235(1).jpg


涼しくなって公園にお友達が集まり始めました。
P1300325(1).jpg

ママさん同士も繋がって行きますヨ!
P1300256(1).jpg

オヤツだよ^^
P1300285(1).jpg

今日のおやつは何かな。
P1300287(1).jpg

ピースくんと。
P1300248(1).jpg

コウタくんと。
P1300249(1).jpg

お友達が集まれば、
P1300252(1).jpg

ワンコ達もゴキゲンです!
P1300333(1).jpg


くるみと可愛いお友達にポチっとお願いします^^
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ←ここポチッと!

ブログランキング←こっちもよろしく!

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング