追いかけてくる子供たち。 - 2012.12.14 Fri
クーは元気な子供がとても苦手です。
とくに集団下校に行きあうと、Uターンしてしまいます。
お散歩していると、たまに子供ちゃんに「触っていいですか?」って訊かれるので、
相手が一人か二人までのときに限って、オヤツをあげてもらうときがあります。
だから、クーの名前を知っている子が何人かいるんです。

田んぼでクロちゃんのおじいちゃんと会った翌日、
自転車運動からもどってくると、近所に子供たちが5人ほど集まって遊んでいました。
その中の一人が、「クーちゃんだ!待って~~!!」って走ってきたとたん、
そばにいた子供たちも、一斉に「クーちゃーん、く~~ちゃ~~~ん!!」って
追いかけ来ました。

クーがビビりまくったのはいうまでもありません。
たっぷり運動をしてきたというのに、大急ぎで逃げます。
後ろがコワイときの走り方って、犬走りではないんです。
尻尾をお尻の下に巻き込んで、後ろを振り返り振り返りしながら、
とととととと。。。って、走る走る。。(←コレ、かなりカワイイです!)
こちらは自転車だし、一気に振りきってしまおうと「また今度ね!」って
スピードをあげたけれど、子供たちも諦めません。全力で駆けてきます。
見ると、全員?両手を挙げて、大声で連呼しながらすごい勢い!!

これは、逃げきれないと思ったワタシは、自転車を停めました。
一斉にクーを囲んだ子供たちに、「怖がってるときにムリに触ると咬むよ。」
って制止してから、いちど全員しゃがんでもらって、一人づつ順番に
オヤツをやってもらいました。
びくびくしながらオヤツを手から食べたクーに大喜びの子供たち。
もう、良いでしょとばかりに立ち上って撫でようとした途端、クーが
唸ったのでびっくりしてました。
犬との接し方を知らないと、怪我するかもしれないからね。

クーからのお願いです^^
「ととととと走り」が可愛いクーにポチッと。
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!
とくに集団下校に行きあうと、Uターンしてしまいます。
お散歩していると、たまに子供ちゃんに「触っていいですか?」って訊かれるので、
相手が一人か二人までのときに限って、オヤツをあげてもらうときがあります。
だから、クーの名前を知っている子が何人かいるんです。

田んぼでクロちゃんのおじいちゃんと会った翌日、
自転車運動からもどってくると、近所に子供たちが5人ほど集まって遊んでいました。
その中の一人が、「クーちゃんだ!待って~~!!」って走ってきたとたん、
そばにいた子供たちも、一斉に「クーちゃーん、く~~ちゃ~~~ん!!」って
追いかけ来ました。

クーがビビりまくったのはいうまでもありません。
たっぷり運動をしてきたというのに、大急ぎで逃げます。
後ろがコワイときの走り方って、犬走りではないんです。
尻尾をお尻の下に巻き込んで、後ろを振り返り振り返りしながら、
とととととと。。。って、走る走る。。(←コレ、かなりカワイイです!)
こちらは自転車だし、一気に振りきってしまおうと「また今度ね!」って
スピードをあげたけれど、子供たちも諦めません。全力で駆けてきます。
見ると、全員?両手を挙げて、大声で連呼しながらすごい勢い!!

これは、逃げきれないと思ったワタシは、自転車を停めました。
一斉にクーを囲んだ子供たちに、「怖がってるときにムリに触ると咬むよ。」
って制止してから、いちど全員しゃがんでもらって、一人づつ順番に
オヤツをやってもらいました。
びくびくしながらオヤツを手から食べたクーに大喜びの子供たち。
もう、良いでしょとばかりに立ち上って撫でようとした途端、クーが
唸ったのでびっくりしてました。
犬との接し方を知らないと、怪我するかもしれないからね。

クーからのお願いです^^
「ととととと走り」が可愛いクーにポチッと。


スポンサーサイト