fc2ブログ
1701top.jpg

2013-03

観音山に登ったよ。 - 2013.03.26 Tue

日曜日は、久しぶりに家族がそろったので出かけました。

ここは、亀山市の山合いにかかるつり橋。
1303261.jpg

つり橋から見える両側の景色。
1303262.jpg1303263.jpg



橋を渡って、少し行ったところから山のぼりの始まり始まり~♪
1303264.jpg


この観音山には、山道の途中にこういった石仏がたくさん祭られています。
1303265.jpg


けっこうな登りが続きます。クーの体高から見ると相当な段差の階段ですが、
一段一段飛び上がるように登っていくくるみちゃん。
1303266.jpg


息が上がって暑い!クーもかーさんの影に入って一息入れました。
1303267.jpg


そして、また、登る登る。。
1303268.jpg

「クーがつらそうなら、涼が抱いて歩いてあげる!」って涼の力強い言葉に
励まされるように、大きなお腹でがんばってついて行くくるみちゃん。

↑の写真では、どう見てもワタシがクーの足を引っ張ってますが。。(汗)


着きました!観音山山頂標高220メートル。
1303269.jpg
運動不足一家には、精一杯デシタ(滝汗)


あの石の先っぽまで行けるかな?
13032610-1.jpg

子供たち、順番子に先っぽから下を眺めて「ひゃあ~~!」とか「わあ~~!!」とか
ひとしきりスリルを味わって、いよいよ、とーさんとクーの番ですよ。
がんばって。。とーさん、気をつけてよ~。あと少し!
13032611.jpg


キターーー!! 
13032612.jpg

クー、カッコイイよ~(うるうる。。)
13032614.jpg

クーの雄姿をかーさん、ずっと見ていたいのに、

ナニ?!もう終わりかい!
13032613-1.jpg
↑案外ドライな柴犬さん(笑)



じゃあ、最後に、すてきなドヤ顔を



どうぞ♪ 
13032615.jpg



ワタシは、下り道で滑ってしりもちついちゃった。
クーを抱くなんてとても言えない。。。


ぽちっと応援よろしくね!
←ここポチッと!

←こっちもよろしく!

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング