願いはひとつ。 - 2013.04.03 Wed
ニワトリさんが放し飼いになっていたのは、丹生大師。
弘法大師空海が、開いたお寺です。

しっとりと落ち着いた心安らぐ雰囲気のところですよ。

階段に沿って建つ白壁の建物は、

靴を脱いで上る回廊です。素敵でしょ。涼たちも靴を持って上って行きました♪

上からは、桜の木が見下ろせました。

クーもごきげん♪

弘法大師さまに、お願いを。

母の願いはひとつです。
クーがむにゃむにゃ。。(ここからは口に出してはいけません!)ますように。

クーちゃん、しっかりお願いしといたからね♪

同じ敷地内に、丹生大師と丹生神社、お寺と神社が隣り合わせになっていました。

風情のあるお庭でクーと一緒に^^

今年の春のお出かけは、きっとこれで最後になるからね。

クーといっぱい写真に納まりましたヨ^^

桜の花が散るころには、ママになって赤ちゃんを抱っこしてるんだろうね。

くるみ3歳の春。
思い出に残る一日でした。
プレママ最後の春にぽちっと
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!
弘法大師空海が、開いたお寺です。

しっとりと落ち着いた心安らぐ雰囲気のところですよ。

階段に沿って建つ白壁の建物は、

靴を脱いで上る回廊です。素敵でしょ。涼たちも靴を持って上って行きました♪

上からは、桜の木が見下ろせました。

クーもごきげん♪

弘法大師さまに、お願いを。

母の願いはひとつです。
クーがむにゃむにゃ。。(ここからは口に出してはいけません!)ますように。

クーちゃん、しっかりお願いしといたからね♪

同じ敷地内に、丹生大師と丹生神社、お寺と神社が隣り合わせになっていました。

風情のあるお庭でクーと一緒に^^

今年の春のお出かけは、きっとこれで最後になるからね。

クーといっぱい写真に納まりましたヨ^^

桜の花が散るころには、ママになって赤ちゃんを抱っこしてるんだろうね。

くるみ3歳の春。
思い出に残る一日でした。
プレママ最後の春にぽちっと



スポンサーサイト