姫たちの名前が決まりました♪ - 2013.04.12 Fri
くるみの3姫の愛称が決まりましたよ^^

少しづつ個性が出てきてお名前がいるな。。って考えていたのですが、
思い浮かんだのが、お産の前日にクーと歩いた思い出の散歩。
そのときに、期待と不安で緊張した気持ちを癒してくれた里山に咲く春の花たち。
まさに、この花の季節にふさわしい名前だと思い、決めました。
最初に生まれた、たんぽぽです♪

生まれてから、大きな声で泣いてクーをオロオロさせました。
姉妹のなかでも、自己主張が上手で活発です。
次女、すみれです♪

この間も書いたけれど、生まれてすぐにまだ袋にいるうちからおっぱいに
たどり着いた、ちゃっかりさん。
一番小さかったからか、おとなしくてよく寝る子です。
三女、つくしです♪

なかなか生まれてこなくてクーを手こずらせたビッグな子。
赤柴ですが、色が黒いのでわかりやすいです。
やることなすことすっとぼけてて、大物の予感(笑)
よく泣く、甘えん坊のたんぽぽ。

物静かでマイペースなすみれの。。。

写真を撮ってたら。。。あらあら!

笑ったよ!ぷぷ!!

おかあちゃんのおっぱいをぜ~んぶ独り占めしてる夢みてるにちがいない
一番大きいのに、姉妹の中では幼く見えるつくし。やっぱり末っ子だ^^

体重です。
たんぽぽ 出生時 292g 昨日405g(+113g)
すみれ 出生時 272g 昨日399g(+127g)
つくし 出生時 307g 昨日432g(+125g)
生まれた翌日、ちょっとした「事件」がありました。
たんぽぽが、クーから離れてしまったんです。
慌てるくるみお母ちゃんです。
[広告] VPS
新米ママのクー、たんぽぽを運ぶことができません。
子猫の場合、首の皮をくわえると、ちょこんとおとなしくなって運ばれる
のだけど、犬の子はどうやって運ぶんだろう?
迷子事件は、なんどか繰り返されましたが、そのたびに私が戻したり、
クーの声をたどって自力で戻ったりしているうちに、
今では、上手に動けるようになって、すぐにもどるようになりましたよ^^
くるみ家に咲いた可愛い春の花たちにぽちっと
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!

少しづつ個性が出てきてお名前がいるな。。って考えていたのですが、
思い浮かんだのが、お産の前日にクーと歩いた思い出の散歩。
そのときに、期待と不安で緊張した気持ちを癒してくれた里山に咲く春の花たち。
まさに、この花の季節にふさわしい名前だと思い、決めました。
最初に生まれた、たんぽぽです♪

生まれてから、大きな声で泣いてクーをオロオロさせました。
姉妹のなかでも、自己主張が上手で活発です。
次女、すみれです♪

この間も書いたけれど、生まれてすぐにまだ袋にいるうちからおっぱいに
たどり着いた、ちゃっかりさん。
一番小さかったからか、おとなしくてよく寝る子です。
三女、つくしです♪

なかなか生まれてこなくてクーを手こずらせたビッグな子。
赤柴ですが、色が黒いのでわかりやすいです。
やることなすことすっとぼけてて、大物の予感(笑)
よく泣く、甘えん坊のたんぽぽ。

物静かでマイペースなすみれの。。。

写真を撮ってたら。。。あらあら!

笑ったよ!ぷぷ!!

おかあちゃんのおっぱいをぜ~んぶ独り占めしてる夢みてるにちがいない

一番大きいのに、姉妹の中では幼く見えるつくし。やっぱり末っ子だ^^

体重です。
たんぽぽ 出生時 292g 昨日405g(+113g)
すみれ 出生時 272g 昨日399g(+127g)
つくし 出生時 307g 昨日432g(+125g)
生まれた翌日、ちょっとした「事件」がありました。
たんぽぽが、クーから離れてしまったんです。
慌てるくるみお母ちゃんです。
[広告] VPS
新米ママのクー、たんぽぽを運ぶことができません。
子猫の場合、首の皮をくわえると、ちょこんとおとなしくなって運ばれる
のだけど、犬の子はどうやって運ぶんだろう?
迷子事件は、なんどか繰り返されましたが、そのたびに私が戻したり、
クーの声をたどって自力で戻ったりしているうちに、
今では、上手に動けるようになって、すぐにもどるようになりましたよ^^
くるみ家に咲いた可愛い春の花たちにぽちっと



スポンサーサイト