賢いお母ちゃんの気分転換。 - 2013.04.18 Thu
くるみの散歩道は、フレッシュな若葉や花芽がきれいな季節になりました。

ドウダンツツジの花は、今が盛り。

よく見ると、馬酔木(アセビ)の花とそっくりです。

馬酔木は、もう、終盤です。
急いで帰る駆け足散歩はとうに過ぎ、今はお友達を訪ねたりしながら、
ゆったりロング散歩ができるようになりました。

仔犬たちも大きくなって、たくさん飲んで長い時間寝るようになったので、
散歩はクーのゆっくり息抜きできる大切な時間です。

今朝も、散歩が終わって体を拭いたりブラッシングやダニチェックを終わって
1時間後、サークルに戻ると、真っ先に仔犬たちの世話をしたクー。
いつもなら、このまま夕方散歩までサークル内で過ごすのですが~
今日は、仔犬が満腹になって眠ってしまうと、また外に出たいと泣くのです。
排泄は、きちんと済ませてきたけれど、おなかでも痛いのかと思って出してやりました。

クーは、落ち着かない様子で家の敷地内を早足で何周も何周も回り続けたり、
庭のあちこちの茂みの中に入ってみたり、
はたまた。。
昔掘った穴を広げたり。

まるで、新しい住処に引越しを考えているよう。。
そのうち、気持ちよさそうに、日なたで眠ってしまいました。

そうしているうちに時間ばかりがどんどん過ぎて行き、何度もクーに家に入るよう
促すのですが、クーにその気はないようで、
私は、ちょっと心配になってきました。
春の花たちは、重なり合ってすやすやと寝ていますが、
こんなに放っておいたのは、初めてです。

様子を見ていたところ、
2時間後、クーが、「家に入ります~♪」と声をかけてくれました。

サークルに戻ると、授乳に備えてまずは水をたーっぷりとゆっくり飲んで、

いよいよ育児再開ね♪
っと、思いきや。。。
よっこらしょ! っと座り込んでしまったよ!(汗)

なんと、春の花たちが自然の目覚めるのを待つ方針のよう。
これには、びっくりしてしまいました!
昨日までのクーなら、散歩から戻ったら寝ていようがすぐに体を寄せて
抱き込んでいたから。
そして、春の花たちが目を覚まして、クーを探し始めると、
すぐに抱っこして、おっぱいをやりながらオチリのお世話を始めましたよ。

暖かくなって、抱いている必要もないし、おっぱいの間隔もあいてきたし、
クーなりに考えて、上手に息抜きしていたようです。

この方法なら、おかあちゃんがいなかったことも
春の花たちにはわからないしね☆
状況をしっかり把握できるくるみお母ちゃんです^^
お母ちゃんのヒミツの時間にイイネ☆のぽちを^^
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!

ドウダンツツジの花は、今が盛り。

よく見ると、馬酔木(アセビ)の花とそっくりです。

馬酔木は、もう、終盤です。
急いで帰る駆け足散歩はとうに過ぎ、今はお友達を訪ねたりしながら、
ゆったりロング散歩ができるようになりました。

仔犬たちも大きくなって、たくさん飲んで長い時間寝るようになったので、
散歩はクーのゆっくり息抜きできる大切な時間です。

今朝も、散歩が終わって体を拭いたりブラッシングやダニチェックを終わって
1時間後、サークルに戻ると、真っ先に仔犬たちの世話をしたクー。
いつもなら、このまま夕方散歩までサークル内で過ごすのですが~
今日は、仔犬が満腹になって眠ってしまうと、また外に出たいと泣くのです。
排泄は、きちんと済ませてきたけれど、おなかでも痛いのかと思って出してやりました。

クーは、落ち着かない様子で家の敷地内を早足で何周も何周も回り続けたり、
庭のあちこちの茂みの中に入ってみたり、
はたまた。。
昔掘った穴を広げたり。

まるで、新しい住処に引越しを考えているよう。。

そのうち、気持ちよさそうに、日なたで眠ってしまいました。

そうしているうちに時間ばかりがどんどん過ぎて行き、何度もクーに家に入るよう
促すのですが、クーにその気はないようで、
私は、ちょっと心配になってきました。
春の花たちは、重なり合ってすやすやと寝ていますが、
こんなに放っておいたのは、初めてです。

様子を見ていたところ、
2時間後、クーが、「家に入ります~♪」と声をかけてくれました。

サークルに戻ると、授乳に備えてまずは水をたーっぷりとゆっくり飲んで、

いよいよ育児再開ね♪
っと、思いきや。。。
よっこらしょ! っと座り込んでしまったよ!(汗)

なんと、春の花たちが自然の目覚めるのを待つ方針のよう。
これには、びっくりしてしまいました!
昨日までのクーなら、散歩から戻ったら寝ていようがすぐに体を寄せて
抱き込んでいたから。
そして、春の花たちが目を覚まして、クーを探し始めると、
すぐに抱っこして、おっぱいをやりながらオチリのお世話を始めましたよ。

暖かくなって、抱いている必要もないし、おっぱいの間隔もあいてきたし、
クーなりに考えて、上手に息抜きしていたようです。

この方法なら、おかあちゃんがいなかったことも
春の花たちにはわからないしね☆
状況をしっかり把握できるくるみお母ちゃんです^^
お母ちゃんのヒミツの時間にイイネ☆のぽちを^^


スポンサーサイト