出産後の経過。 - 2013.04.24 Wed
横向きに寝て授乳していると、下のおっぱいが狭いので仔犬たちが
押しくらまんじゅう状態になってしまう。
そこで、くるみお母ちゃんは考えました(笑)
[広告] VPS
春の花たちが、おっぱいを飲んでいる間に、出産後の経過を書こうと思います^^
*** 出産後の経過 覚え書 ***
4月8日 午前2時~3時半にかけて3雌出産。
体重: たんぽぽ 292g
すみれ 272g
つくし 307g
散歩をひどく嫌がり、仔犬を気にして出かけてもすぐに戻る。
4月10日より、クー、急に足まわりから換毛期に入るが
同時に、毛が薄かったお腹は逆に毛が生えてきた!
4月11日 クー、育児に少し余裕が出てきて、周りを見るようになった。
へそ天で授乳するときも。
仔犬たちは、元気いっぱいで寝言や、おっぱいの音でサークル内は
とてもにぎやか。
4月12日 クーのウンチの量が多くなってきたので散歩を一日2回ペースに戻し、
散歩時間をすこしづつ長くしてゆくことにする。
4月15日 クーの出血少なくなってきた。
4月18日 散歩から帰っても、すぐにサークルに戻らず、庭で日に当たったり
しているが、外からでも仔犬の声には敏感に反応し、仔犬が泣けば
飛んでくる。
4月19日 たんぽぽ、つくしの目が薄く開く。
仔犬たちのなき方が、わん!わんわん!と犬らしくなってきた。
4月20日 クーの出血がほぼ止まる。
すみれの目も開く。
つくし、へそ天で寝ながら空を蹴っては盛んに寝言でほえる(笑)
4月22日 クーの体重は8.5キロ元通り。
仔犬たちは、日々順調に体重が増えている。
たんぽぽ 776g
すみれ 761g
つくし 769g
たんぽぽがつくしより重くなった!
4月23日 すみれとつくしがガル~っと唸る。
仔犬どうしが、大きな口を開けてお互いに顔を噛みあう仕草をする。
(遊びの前段階か?)
その様子をクーが、驚いた様子でじっと見ていた。
4月24日 たんぽぽ 818g +42g (おととい比)
すみれ 826g +65g
つくし 830g +61g
一番小さかったすみれがたんぽぽを抜かしたよ!
抜き抜かれつの大混戦です^^
さてさて、動画の続きです。
お腹いっぱいなって イイ気持ちな春の花たち。

すみれちゃん、大あくび(笑)

おやすみなさい。。。
母子ともに健やかです^^
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!
押しくらまんじゅう状態になってしまう。
そこで、くるみお母ちゃんは考えました(笑)
[広告] VPS
春の花たちが、おっぱいを飲んでいる間に、出産後の経過を書こうと思います^^
*** 出産後の経過 覚え書 ***
4月8日 午前2時~3時半にかけて3雌出産。
体重: たんぽぽ 292g
すみれ 272g
つくし 307g
散歩をひどく嫌がり、仔犬を気にして出かけてもすぐに戻る。
4月10日より、クー、急に足まわりから換毛期に入るが
同時に、毛が薄かったお腹は逆に毛が生えてきた!
4月11日 クー、育児に少し余裕が出てきて、周りを見るようになった。
へそ天で授乳するときも。
仔犬たちは、元気いっぱいで寝言や、おっぱいの音でサークル内は
とてもにぎやか。
4月12日 クーのウンチの量が多くなってきたので散歩を一日2回ペースに戻し、
散歩時間をすこしづつ長くしてゆくことにする。
4月15日 クーの出血少なくなってきた。
4月18日 散歩から帰っても、すぐにサークルに戻らず、庭で日に当たったり
しているが、外からでも仔犬の声には敏感に反応し、仔犬が泣けば
飛んでくる。
4月19日 たんぽぽ、つくしの目が薄く開く。
仔犬たちのなき方が、わん!わんわん!と犬らしくなってきた。
4月20日 クーの出血がほぼ止まる。
すみれの目も開く。
つくし、へそ天で寝ながら空を蹴っては盛んに寝言でほえる(笑)
4月22日 クーの体重は8.5キロ元通り。
仔犬たちは、日々順調に体重が増えている。
たんぽぽ 776g
すみれ 761g
つくし 769g
たんぽぽがつくしより重くなった!
4月23日 すみれとつくしがガル~っと唸る。
仔犬どうしが、大きな口を開けてお互いに顔を噛みあう仕草をする。
(遊びの前段階か?)
その様子をクーが、驚いた様子でじっと見ていた。
4月24日 たんぽぽ 818g +42g (おととい比)
すみれ 826g +65g
つくし 830g +61g
一番小さかったすみれがたんぽぽを抜かしたよ!
抜き抜かれつの大混戦です^^
さてさて、動画の続きです。
お腹いっぱいなって イイ気持ちな春の花たち。

すみれちゃん、大あくび(笑)

おやすみなさい。。。
母子ともに健やかです^^


スポンサーサイト