しつけか子離れか? - 2013.05.17 Fri
いつもお友達とデートする公園には、一面にシロツメ草が咲いて広場全体が
緑地に白い水玉模様のすてきな絨毯になっています。

今朝もそこに、三つの可愛い笑顔が咲きました(萌~!)
朝のお外遊びの時間に、犬小屋で授乳してもらう春の花たち。

でも、このところこの授乳タイムが受難タイムになっているお母ちゃん。

なぜなら、
子犬たちのめちゃくちゃとんがった歯と、お腹に突き立ててぐいぐい押すツメが。。。
かなり、痛いらしいです!

さて、お腹がいっぱいになった春の花たち。
犬小屋の周りは、この子達の遊園地。
なぜなら、クーが定期的に穴を掘って地形が変わるから飽きることなく遊べるの♪
犬小屋の下で遊んでいた3姫のうち、たんぽぽが出てきて中を覗き込んでいます。

中でゴトゴトと音がしていたと思ったら~。

つくしが飛び出してきて、

たんぽぽに飛び掛かった!

続いて出てきたすみれ。

こんどは、何して遊ぶのかな!

昨夜、寝る時間に初めてクーが仔犬に怒りました。
たぶん、つくしがクーにいたずらしたのだと思います。
クーは、つくしのオチッコをお掃除しながらつくしに近づくな!っと
言って、何事?って寄ってきたすみれにも唸ってました。
初めてのことに、仔犬たちはどうしてよいかわからず、ただ固まって
じっとクーを見つめていましたが、おずおずとケージに入って
おとなしくなりました。
クーは、ひとりでベッドに寝ました。
玄関に一緒にいる時間がクーにはちょっと無理になってきているのかな。
子離れ?それとも、母としてのしつけ?
そんなことを考えていた今日、玄関の外でお昼ごはんに焼き魚をクーにやりました。
大好きなお魚なのに、クーは食べようとせず、魚をそっとくわえると
悲しげに啼きながら家のまわりをうろうろ。
玄関の中では、庭に出してほしくて仔犬たちがないています。
私は、仔犬を庭に出してやりました。
すると、ずっと歩き回っていたクーがネットを飛び越えて入ってくると、
なんと、くわえていた魚を仔犬たちの前に置いて、少し離れたところで
見ています。
それは、まさしく仔犬にえさを運んできた母親。
仔犬たちは、魚に集まってにおいをかぎ始めました。
慌てたのは私!
魚には骨があるし、急にフード以外のものを食べさせるのは心配で、
急いで取り上げて、身のところを少しだけ仔犬たちの口にいれてやったところ、
喜んで食べました。
あとは、クーにやりましたが、このできごとにクーの母性を感じました。
その後、クーはご機嫌で仔犬たちとたくさん遊んでやっていました。
昨夜、仔犬に怒ったクーと、大好物を仔犬に運んでやるクー。
仔犬との距離をどうするのがベストなのか?
花たちが巣立つ日まで難題がつづきます。
経験のある方のアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
クーの母心にぽちっと。
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!
緑地に白い水玉模様のすてきな絨毯になっています。

今朝もそこに、三つの可愛い笑顔が咲きました(萌~!)
朝のお外遊びの時間に、犬小屋で授乳してもらう春の花たち。

でも、このところこの授乳タイムが受難タイムになっているお母ちゃん。

なぜなら、
子犬たちのめちゃくちゃとんがった歯と、お腹に突き立ててぐいぐい押すツメが。。。
かなり、痛いらしいです!

さて、お腹がいっぱいになった春の花たち。
犬小屋の周りは、この子達の遊園地。
なぜなら、クーが定期的に穴を掘って地形が変わるから飽きることなく遊べるの♪
犬小屋の下で遊んでいた3姫のうち、たんぽぽが出てきて中を覗き込んでいます。

中でゴトゴトと音がしていたと思ったら~。

つくしが飛び出してきて、

たんぽぽに飛び掛かった!

続いて出てきたすみれ。

こんどは、何して遊ぶのかな!

昨夜、寝る時間に初めてクーが仔犬に怒りました。
たぶん、つくしがクーにいたずらしたのだと思います。
クーは、つくしのオチッコをお掃除しながらつくしに近づくな!っと
言って、何事?って寄ってきたすみれにも唸ってました。
初めてのことに、仔犬たちはどうしてよいかわからず、ただ固まって
じっとクーを見つめていましたが、おずおずとケージに入って
おとなしくなりました。
クーは、ひとりでベッドに寝ました。
玄関に一緒にいる時間がクーにはちょっと無理になってきているのかな。
子離れ?それとも、母としてのしつけ?
そんなことを考えていた今日、玄関の外でお昼ごはんに焼き魚をクーにやりました。
大好きなお魚なのに、クーは食べようとせず、魚をそっとくわえると
悲しげに啼きながら家のまわりをうろうろ。
玄関の中では、庭に出してほしくて仔犬たちがないています。
私は、仔犬を庭に出してやりました。
すると、ずっと歩き回っていたクーがネットを飛び越えて入ってくると、
なんと、くわえていた魚を仔犬たちの前に置いて、少し離れたところで
見ています。
それは、まさしく仔犬にえさを運んできた母親。
仔犬たちは、魚に集まってにおいをかぎ始めました。
慌てたのは私!
魚には骨があるし、急にフード以外のものを食べさせるのは心配で、
急いで取り上げて、身のところを少しだけ仔犬たちの口にいれてやったところ、
喜んで食べました。
あとは、クーにやりましたが、このできごとにクーの母性を感じました。
その後、クーはご機嫌で仔犬たちとたくさん遊んでやっていました。
昨夜、仔犬に怒ったクーと、大好物を仔犬に運んでやるクー。
仔犬との距離をどうするのがベストなのか?
花たちが巣立つ日まで難題がつづきます。
経験のある方のアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
クーの母心にぽちっと。


スポンサーサイト