わくわく指数の単位。 - 2013.07.12 Fri
暑い日が続きますね。昨日のくるみ家地方は最高37.5度!
それでも朝寝坊なヒメジオンは、昼間とても元気!

こんなに可憐にみえて、植物は強い。

散歩道のアジサイ。梅雨明けがあまりにも早すぎて困惑しながらも、

せっかく念入りにお化粧してきたのだからってがんばってます。

ところで、
クーは、わくわくすると。

ペロッと舌が出ます。たとえば、
「クーちゃん、ごはん食べる?」って言ってからチョロっと出る舌の回数を、
ワタシはわくわく指数と呼んでいます(笑)
いちペロ。

にペロ。

さんペロ。。

はい。「ごはん」のキーワードのわくわく指数は、3ペロ♪

目の前でフードボールを見せると、13ペロ。

↑ トッピングは、塩抜きしたシラス。
お散歩の前が、17ペロ+大あくび2回!(あくびは、すごーくうれしいときにも出ます^^)
ナデナデの間は、エンドレスペロ♪
ちなみに、このときは、

↑ 測定する前にクーが食べちゃいました♪
応援指数の単位は「ぽち!」です^^どうぞよろしく。
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!
それでも朝寝坊なヒメジオンは、昼間とても元気!

こんなに可憐にみえて、植物は強い。

散歩道のアジサイ。梅雨明けがあまりにも早すぎて困惑しながらも、

せっかく念入りにお化粧してきたのだからってがんばってます。

ところで、
クーは、わくわくすると。

ペロッと舌が出ます。たとえば、
「クーちゃん、ごはん食べる?」って言ってからチョロっと出る舌の回数を、
ワタシはわくわく指数と呼んでいます(笑)
いちペロ。

にペロ。

さんペロ。。

はい。「ごはん」のキーワードのわくわく指数は、3ペロ♪

目の前でフードボールを見せると、13ペロ。

↑ トッピングは、塩抜きしたシラス。
お散歩の前が、17ペロ+大あくび2回!(あくびは、すごーくうれしいときにも出ます^^)
ナデナデの間は、エンドレスペロ♪
ちなみに、このときは、

↑ 測定する前にクーが食べちゃいました♪
応援指数の単位は「ぽち!」です^^どうぞよろしく。


スポンサーサイト