水玉きらきら。 - 2013.10.31 Thu
昨日の朝散歩は、川沿いの道へ。
イチョウの紅葉はまだ5分くらいかな。

でも、確実に秋は深まってます。

クーのお着替えは、例年よりすこし遅いみたいですが、
そろそろ始まるかな?

ふさふさしっぽがかわいいな。
明け方まで降っていたので水玉がいっぱい!

光を反射して、きらきら。イルミネーションみたい♪

きらきらきら。

道の先にはコスモス畑がありました。

コスモスがちょっと遠いですが~。クーとパチリ☆

野の花も季節を感じさせてくれますね。

穏やかな秋の空と、ちょっぴりはにかんだ柴犬さん。

お散歩の楽しい季節、クーと一緒に季節を感じてくださいね~^^
今日は、ルカパパさんの用事にご一緒して、
県内の柴犬犬舎を見学させていただきました。
とてもレベルの高い柴犬がそろっており、たくさん写真にも納めましたが、
展覧会期間中でもあることから、掲載は遠慮させていただきます。
どの犬も、ほんとうにすばらしかったです。
現役の猟犬もいて、その傷跡だらけの
体にまつわる壮絶な狩りのお話や、武勇伝にどきどきしたり。
その後、日保のベテラン方の座談会にも混ぜていただいて、
お寿司をいただきながら、貴重なお話を聞かせていただきました。
日本犬のことならなんでも知っているような方ばかりで、
みなさんの深い知識と展覧会にかける熱い思いを感じました。
今年度の全国展は大阪です:泉大津フェニックス芝生広場(大阪)11/16小型・11/17中・大型
出陳頭数870頭、うち小型626頭。
見てみたいですねえ。。。
こんな席に素人がいて良いのだろうか?と思いながら
あつかましく質問したりして、いろいろと教えてもらいました。
みなさん、親切にしてくださって楽しい時間でした。
ルカパパさん、どうもありがとうございました~^^
家庭犬としても最高な柴犬にぽちっと♪

↑ここポチッと!
←こっちもよろしく!
イチョウの紅葉はまだ5分くらいかな。

でも、確実に秋は深まってます。

クーのお着替えは、例年よりすこし遅いみたいですが、
そろそろ始まるかな?

ふさふさしっぽがかわいいな。
明け方まで降っていたので水玉がいっぱい!

光を反射して、きらきら。イルミネーションみたい♪

きらきらきら。

道の先にはコスモス畑がありました。

コスモスがちょっと遠いですが~。クーとパチリ☆

野の花も季節を感じさせてくれますね。

穏やかな秋の空と、ちょっぴりはにかんだ柴犬さん。

お散歩の楽しい季節、クーと一緒に季節を感じてくださいね~^^
今日は、ルカパパさんの用事にご一緒して、
県内の柴犬犬舎を見学させていただきました。
とてもレベルの高い柴犬がそろっており、たくさん写真にも納めましたが、
展覧会期間中でもあることから、掲載は遠慮させていただきます。
どの犬も、ほんとうにすばらしかったです。
現役の猟犬もいて、その傷跡だらけの
体にまつわる壮絶な狩りのお話や、武勇伝にどきどきしたり。
その後、日保のベテラン方の座談会にも混ぜていただいて、
お寿司をいただきながら、貴重なお話を聞かせていただきました。
日本犬のことならなんでも知っているような方ばかりで、
みなさんの深い知識と展覧会にかける熱い思いを感じました。
今年度の全国展は大阪です:泉大津フェニックス芝生広場(大阪)11/16小型・11/17中・大型
出陳頭数870頭、うち小型626頭。
見てみたいですねえ。。。
こんな席に素人がいて良いのだろうか?と思いながら
あつかましく質問したりして、いろいろと教えてもらいました。
みなさん、親切にしてくださって楽しい時間でした。
ルカパパさん、どうもありがとうございました~^^
家庭犬としても最高な柴犬にぽちっと♪

↑ここポチッと!

スポンサーサイト