fc2ブログ
1701top.jpg

2013-10

展覧会お手伝いとミニオフ会。 - 2013.10.01 Tue

9月29日は、中勢グリーンパークで日本犬保存会の三重展があり、
私は、本部テントでお茶だし&賞品のお渡しのお手伝いをさせていただきました。

目の前のリンクでは、真剣勝負の審査が行われています。
午後の比較審査前の様子。
1310011.jpg
↑ この、茶色いイケメンは、あとでご紹介しますよ。


幼犬賞、若犬賞などの入賞者には、賞状とお米。
1310012.jpg

入賞者の中から選ばれる本部賞には、賞状と楯。
1310013.jpg

県内最高賞は、小型(柴犬)は該当者なし、中型(紀州犬など)は、四国犬が選ばれました。

どの犬も、手塩に掛けられ凛々しく堂々として日本犬のよさを備えています。
ここまで、毛並みの状態を展覧会にあわせるのはとても大変なことですが、
もっと以前の、お相手選びや交配から練習、運動と努力を積み重ねてこられたんですね。
どの犬にも、もてる力を存分に発揮していただきたい、という思いで
お手伝いさせていただきました。


さて、展覧会の前にテントに立ち寄ってくださった方がありました。
今日、初めて会う約束をしていた藍さんです。
今日のブログの一枚目のお写真は、そう!藍さんとご愛犬の翔くんなんですよ^^

藍さんは、柴犬凛の勇気凛々everydayを書かれていて、いつもコメント等仲良くしていただいています。
今日は、藍さんとその4柴ちゃんに会えるのを何日も前から楽しみにしていたんです。
さっそく、お約束?の名刺交換♪
13100119.jpg

展覧会の合間に、もうお二方尋ねてきてくださった方がありました。
おひとりは同じ三重県にお住まいのまりさんです。
いつも、くるみブログを見てくださっているそうで、今日は
藍さんと私に会いに来てくださいました。
まりさんには、かわいい毬ちゃんという12歳の柴娘さんがいて、
ステキなお庭と毬ちゃんのブログ 「毬の庭」を書いていらっしゃいます。
お庭もとってもステキ。ぜひご覧ください♪

毬ちゃんと一緒に遊びに来てくださってありがとうございました。
とってもうれしかったです!

残念なことに時間の関係であとから来る予定のくるみとは会うことが
できませんでしたが、同じ県内ですし、またお会いできればと思います。

そして、もうおひとりは、クーのご近所の黒柴むさしくん♪
すごいイケメン。そのまま展覧会にエントリーできそうなむさしくんです。
会いに来てくれて、ありがとうね♪


さて、展覧会の後片付けまでお待たせして、この子達にやっと会えた!
1310014.jpg
↑ 私が、最初にナデナデさせてもらったのが、お母さんの凛ちゃん。
藍さんのブログのとおり、とっても落ち着きのある穏やかな母といった感じ。
どの子も人が好きで、物怖じせず喜んでよって来てくれました。かわいい~♪


そして、とーさんにつれて来てもらったクーとのご対面です♪
1310015.jpg

この日の目標は、4柴ちゃんを見分けること。
いつも、凛ちゃんブログのクイズで惨敗つづきなので、いつか
正解したいとずっと思っていたんです。

でも、実際にあってみたら、すぐにわかりましたヨ♪


左から、翔くん、麗ちゃん、凛ちゃん、純ちゃん! 右端がクーです。
1310016.jpg

凛ちゃんったら、もう、おいでおいでなんかしちゃって、かわいすぎる~(萌)
1310017.jpg


柴ともが、いっぺんに4頭も増えちゃったよ!良かったね☆クー!!
1310018.jpg
は?ってどうしたの?いつもなら、良かったね☆っていうじゃなーい。。

あれ?! こっちがクー?
1310019.jpg


凛ちゃんブログで、いつも純ちゃんだけはすぐにわかった私。
なぜなら、クーと似てるから。

じゃあ、


この子はどっち?
13100110.jpg

くるみと似てるなんて、ちょっとあつかましいかな。
涼に言わせると、純ちゃんは絶世の美女。
凛々しくて、スレンダーでとってもステキです。
凛ちゃん親子は、みなほんとに整ってますね~。

4柴ちゃんの魅力は、それだけではありませんよ。
どの子も、とってもやさしいんです。もちろん子供ちゃんだってOK!
13100111.jpg
右端:気配を隠しているつもりのくるみさん(へたれ&子供嫌い)  ↑


でも~

こどもちゃんが抱かれている場合にかぎり、ちょっとだけ積極的に、
13100112.jpg

営業したり。(汗)
13100113.jpg


お家が遠いにもかかわらず引き止めたうえに、お散歩までおねだりしてしまいました。
広い公園を一巡りすれば、あちらでもコチラでも注目の的でした♪
13100114.jpg
ワイドだった柴距離も、

お散歩終盤には、縮まりました(笑)
13100115.jpg


お別れの5ショット。
13100116.jpg

あ、同じほうみてるね♪ なんて言ってはパチリ☆
13100117.jpg
純ちゃんとクーのポージング&横顔がそっくり!


あ、ちょっと縮まった?柴距離♪ パチリ☆
13100118.jpg

っと、お別れのご挨拶を何度やってもきりがないくらい
名残惜しいのでした。

最後になりましたが、おしゃれなお菓子のおみやげをありがとうございました。

凛パパさん藍さんは、ブログの雰囲気そのままの
穏やかでステキなご夫婦でした。
翔くんの、被毛のコンディションが万全ではないなか、くるみに会うために
あえて出陳を決意されて、暑い日にもかかわらず
4柴ちゃんみんなで三重まで来てくださって感謝感謝です♪

いつかまた、お目にかかれる日を心待ちにしておりますね!



犬がつなぐステキなご縁にぽちっと。
←ここポチッと!

←こっちもよろしく!

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング