fc2ブログ
1701top.jpg

2013-10

カメラ不携帯だとゴキゲン? - 2013.10.07 Mon

今朝は小雨が降っていたくるみ家地方。

止み間を狙って、散歩に誘ってみたけれど、
「クー、お散歩に行こう♪」
1310071.jpg
お外が雨だとわかるようで。


行く気なし。
1310072.jpg
足がぬれるのがキライなクーは、雨が降ってる朝は、なかなか出ようとしません。


それでも、なんとか誘い出しましたが、テンション低めなので
シャッターチャンスはないかなと、カメラを持って行きませんでした。

でもね、持ってれば良かったなって思いました。

屋根つき駐車場の乾いた真っ白なコンクリートにクーが入って出たあとの
半円形についた足跡とか。。コレは、撮りたかった。。

クーがニホイをたどって行き着いた先の家の軒下に寝ていた柴友とか。。
コレは、よそのおうちだから撮れないかな!
「え、アナタのおうちってここだったの?!」ってびっくりしたよ。

雨が上がった後の、赤い実をつけた街路樹から滴る水滴とか。。
コレは、写真の腕がついて行かないかも!

最近公園に住み着いた子猫を見つめるクーとか。。
1310073.jpg
↑ ネコを探すクー。数日前の写真です。


でもね、カメラを持ってないと、クーがいつもよりおしゃべり?になるみたい。

オチッコしたあとの、後足で地面を蹴るときも、私に応援しろって
見上げるんです。
ヨイショヨイショって掛け声をかけると、一生懸命やるんだけど、
よそ見してたら、すぐにやめて「どうしたの?」って見上げたよ。

公園内で、歩みが遅くなるクーを置いてきぼりにして先に行く私。
不安そうにじっと見るクーに、「おいで!」っていうと、ニコニコして
小走りで「お待たせ~^^」。。それを、私が褒めちぎるという遊びが最近のクーのブームです(笑)
コレを安全にできる公園があって、そこに行きたがります。
これも、カメラがないほうがクーは気が散らずに楽しめるみたい。

そして、お約束の、振り返る橋の上。
今日は、振り返るタイミングがいつもと違ったので私が気がつかず、
クーが、すねて動かなくなっちゃいました。
でも、ちょっとなでてやると素直に歩き出します^^
1310074.jpg
↑ 数日前の写真です。




家に帰ると、乾いた砂地に座り込みました。
1310075.jpg
写真ではわかりにくいけれど、すり鉢状にゆるいカーブで掘れていて、
すわり心地が良いみたいです。

お散歩たのしかったね☆って言ったら、
1310076.jpg

ほっぺをぐいぐい押し付けながら、
1310077.jpg

たのしかったね☆って言ったよ♪

今朝のクーは、いつもより甘えん坊でした。



ツンデレの柴犬さんにぽちっと。
←ここポチッと!

←こっちもよろしく!

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング