ひまわりとあまのじゃく。 - 2013.10.14 Mon
今朝は、お隣のおうちにお孫さんがやってきてにぎやかでした。
時々やってくるその子供ちゃんたちとクーは、いつも生垣を
あいだにして、ほぼ没交渉、おたがいに知らん顔の仲。
ただ、生垣の向こうが気になるクーは、こっそりと覗いていることも(笑)
今日も、子供ちゃんたちがはしゃぎながら、生垣の向こうに
やってきたとき、クーは、そおっと生垣のすきまから様子を伺って
タイミングを見て、「うわん、わん!」っ奇襲をかけました。
「わあ!!びっくりしたー!」っと子供ちゃんたちは、飛びのいて、
しばらく、こっちを見ていました。
クーは、奇襲成功がよほどうれしかったらしく、しっぽをゆさゆさしながら、
こんどは、うれしそうに声を上ずらせてさらに吼えます。
やったわ!勝った!とばかりに舞い上がってプリケツしそうなところで、
とーさんから、「いじわるしちゃだめでしょ!!」って叱られたアマノジャクさんでした(爆)
お散歩中に、出会う小学生たちとも、お話するだけなら自分から
寄っていくクーですが、もし、
リードにつながれてなければ、子供ちゃんとも仲良くなれそうな気がします。
結局は、いやなことされても逃げられないのが、うう~
の原因だとおもう。
夏までは、何にもなかった空き地に。。

ひまわり畑が出現していました。

一生懸命顔を上げても、ひまわり畑の中のクーの小さいこと。

大きなひまわりと、小さなアマノジャクさんでした。

仲良しな子供ちゃんが増えるといいね!っとぽちを^^
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!
時々やってくるその子供ちゃんたちとクーは、いつも生垣を
あいだにして、ほぼ没交渉、おたがいに知らん顔の仲。
ただ、生垣の向こうが気になるクーは、こっそりと覗いていることも(笑)
今日も、子供ちゃんたちがはしゃぎながら、生垣の向こうに
やってきたとき、クーは、そおっと生垣のすきまから様子を伺って
タイミングを見て、「うわん、わん!」っ奇襲をかけました。
「わあ!!びっくりしたー!」っと子供ちゃんたちは、飛びのいて、
しばらく、こっちを見ていました。
クーは、奇襲成功がよほどうれしかったらしく、しっぽをゆさゆさしながら、
こんどは、うれしそうに声を上ずらせてさらに吼えます。
やったわ!勝った!とばかりに舞い上がってプリケツしそうなところで、
とーさんから、「いじわるしちゃだめでしょ!!」って叱られたアマノジャクさんでした(爆)
お散歩中に、出会う小学生たちとも、お話するだけなら自分から
寄っていくクーですが、もし、
リードにつながれてなければ、子供ちゃんとも仲良くなれそうな気がします。
結局は、いやなことされても逃げられないのが、うう~

夏までは、何にもなかった空き地に。。

ひまわり畑が出現していました。

一生懸命顔を上げても、ひまわり畑の中のクーの小さいこと。

大きなひまわりと、小さなアマノジャクさんでした。

仲良しな子供ちゃんが増えるといいね!っとぽちを^^


スポンサーサイト