fc2ブログ
1701top.jpg

2014-01

お正月の実家 ~お散歩編~ - 2014.01.08 Wed

1月7日は土鍋で七草がゆを作りました。
大人は、焼き魚とお味噌汁。
中学生の子供たちは、それでは物足りないだろうとお肉炒めをプラス。
14010813.jpg
結局子供たち、おかゆはパスして白米を食べてました。
食べ盛りには、質より量とボリュームが良いようですが、
日本人の古くからの知恵と習慣を身近に感じてくれればと思っています。


さて、お正月の実家でのお話の続きです。

おじいちゃんのお家でも、お楽しみはやっぱりお散歩。

では行くよ~。
1401081.jpg

よーいどん♪
1401082.jpg


ここはあひるの学校。うう~っ、かわいい~。。
1401083.jpg

ほらほらクー、見てごらん!すんごい可愛いよ~~。

ところが。

あひるがコワいくるみさん。

けっしてあひるを見ようとしませんでした。(笑)
1401084.jpg


ブログのトップページを替えようと写真を撮っていたら、
1401086.jpg

むこうから、どんぐり拾いの子供ちゃんが歓声をあげてやってきて、、


とたんに、しっぽがたらん。へたれにつき、ボツ。
1401085.jpg

それならば。

お正月らしく松ノ木をバックに!
1401087.jpg



結果、この写真を今回トップページに採用しました!
1401088.jpg


噴水のある池の周囲を一回りしていると、
いろいろなワンコさんと出合って上手にご挨拶できました。
1401089.jpg


何組かのおしどりがいました。おしどりの夫婦は、必ずペアで泳いでとても仲むつまじい。
14010810.jpg

散歩は、片道1キロを日に2回。一日4キロほどで、忙しくても

それほど負担なくちょうど良い距離です。(クーはもっと歩きたいかも?!ですが)

元旦以降は、大学院生の兄ちゃんと涼が泊まりに来て

お散歩に行ってくれたり、買い物に付き合ってくれて大助かりでした。


涼とクーが散歩を終えて帰ってきたよ^^
14010811.jpg

表通りまで迎えに出たかーさんを見るなりスピードアップなくるみちゃん。


そんなにかーさんを見つめて~^^んも~カワイイッたらありゃしない。
14010812.jpg

おかえり~!!って両手を広げたら、

1秒だけ頭押し付けて、さっさと行ってしまった。。


涼が、通りすがりに「くくっ!」って笑ったよ。


大阪でも「お散歩楽しいクーちゃん」にぽちっと^^

↑ここポチッと!

←こっちもよろしく!

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング