ワケギを植えたよ。 - 2014.03.08 Sat
昨日は、ルカパパさんの畑にお邪魔しました。

安心安全なルカパパさんのお野菜は手間隙かけて作られています。

菜花とワケギをいただきました♪

根付きのワケギは、庭に植えておくと便利だよっと教えてもらったので、
日当たりの良い花壇に植えてみることにしました。

シャベルで土を起こして園芸用の土をすきこみ、雑草や根っこを取っていると
大好きな土のニホイにうれしそうにうろうろ。
ふくろに頭を突っ込んで、ニホイをスンスンしたり
何が始まるのかと興味深深のくるみさん。

小さな畝を作って、少しずつ植えました。

できたー☆

畝になってるのわかるでしょうか?

じょうろで水をやり始めると、

流れる水に夢中^^

この間の、泥んこ遊びを思い出したかな?
でも、この畝は壊さないでね~!!(汗)

菜花は、とても使い道が多くておいしいので大好き。
クーにも食べさせてやりました~♪

ワケギは、この日の夕食でホタテのぬたや、親子丼で大活躍してくれました。
残りは、薬味やもう一度ぬたを作ろうと思います。
新鮮な旬のお野菜は本当にうれしいもの。
むだにすることなく大切にいただこうと思います。
ルカパパさん、丹精こめたお野菜ありがとうございます。
畝にはいたずらしない良い子のクーにぽちっと(笑)
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!

安心安全なルカパパさんのお野菜は手間隙かけて作られています。

菜花とワケギをいただきました♪

根付きのワケギは、庭に植えておくと便利だよっと教えてもらったので、
日当たりの良い花壇に植えてみることにしました。

シャベルで土を起こして園芸用の土をすきこみ、雑草や根っこを取っていると
大好きな土のニホイにうれしそうにうろうろ。
ふくろに頭を突っ込んで、ニホイをスンスンしたり
何が始まるのかと興味深深のくるみさん。

小さな畝を作って、少しずつ植えました。

できたー☆

畝になってるのわかるでしょうか?

じょうろで水をやり始めると、

流れる水に夢中^^

この間の、泥んこ遊びを思い出したかな?
でも、この畝は壊さないでね~!!(汗)

菜花は、とても使い道が多くておいしいので大好き。
クーにも食べさせてやりました~♪

ワケギは、この日の夕食でホタテのぬたや、親子丼で大活躍してくれました。
残りは、薬味やもう一度ぬたを作ろうと思います。
新鮮な旬のお野菜は本当にうれしいもの。
むだにすることなく大切にいただこうと思います。
ルカパパさん、丹精こめたお野菜ありがとうございます。
畝にはいたずらしない良い子のクーにぽちっと(笑)


スポンサーサイト