ホームセキュリティ 「クルミちゃん」 - 2014.03.11 Tue
今朝は、

大いに驚いたくるみさん。
電気の点検のため、ブレーカーを下げに入ってきた業者さんに
ホームセキュリティ「クルミちゃん」が発動!
サークルから、飛び出さんばかりに乗り出して警告音マックス!
でも、かーさんに叱られて「大丈夫だからね。」って言われたら、
すぐにトーンダウン。
外の点検を終わって、業者さんがもう一度入って
来られたときは、監視センサーはフル稼働ながら、警告音はオフ。
なかなか有能な、セキュリティぶりでした^^

もう帰ったよ!
ところで「クルミちゃん。」、参考までにお聞きしますが、
業者さんの特に怪しかったのはどこですか?

つるつるのヘルメットね^^脚立かついで異様に見えたのよね!
緊張が解けて、大あくび。

ほっとしたら、

また思い出して、

笑ってしまいました。。。とさ!
震災から、今日で3年。
いまだ復興できず、原発からは汚染水が漏れたりと
問題山積なのに、だんだんと記憶は風化しつつあることを
反省する日にしよう。
今日、10分ほどブレーカーを落としていた間にも
うっかりスイッチを入れて、「あ、停電中だった~!」って
ハッとすること数回。。
ホントに、電気がないと洗濯も湯沸しもなんにもすることができないんですね。
原発は要らないと思っていても、電気は必ず必要です。
私のまわりでも畑や空き地が、つぎつぎとソーラーパネルの「電気畑」に
変わりつつあり、ちょっと淋しく思ったりしていたのですが、
安全なエネルギーだけでまかなえるように、無駄遣いしないように
しなければ、と思います。
スイセンの花も次々と咲いて、春らしくなってきたけれど
まだまだ寒い。でも、服を一枚多く着込んで省エネです!
原発は、もう、いらない。
いつも、ぽちっと応援ありがとうございます。
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!

大いに驚いたくるみさん。
電気の点検のため、ブレーカーを下げに入ってきた業者さんに
ホームセキュリティ「クルミちゃん」が発動!
サークルから、飛び出さんばかりに乗り出して警告音マックス!
でも、かーさんに叱られて「大丈夫だからね。」って言われたら、
すぐにトーンダウン。
外の点検を終わって、業者さんがもう一度入って
来られたときは、監視センサーはフル稼働ながら、警告音はオフ。
なかなか有能な、セキュリティぶりでした^^

もう帰ったよ!
ところで「クルミちゃん。」、参考までにお聞きしますが、
業者さんの特に怪しかったのはどこですか?

つるつるのヘルメットね^^脚立かついで異様に見えたのよね!
緊張が解けて、大あくび。

ほっとしたら、

また思い出して、

笑ってしまいました。。。とさ!
震災から、今日で3年。
いまだ復興できず、原発からは汚染水が漏れたりと
問題山積なのに、だんだんと記憶は風化しつつあることを
反省する日にしよう。
今日、10分ほどブレーカーを落としていた間にも
うっかりスイッチを入れて、「あ、停電中だった~!」って
ハッとすること数回。。
ホントに、電気がないと洗濯も湯沸しもなんにもすることができないんですね。
原発は要らないと思っていても、電気は必ず必要です。
私のまわりでも畑や空き地が、つぎつぎとソーラーパネルの「電気畑」に
変わりつつあり、ちょっと淋しく思ったりしていたのですが、
安全なエネルギーだけでまかなえるように、無駄遣いしないように
しなければ、と思います。
スイセンの花も次々と咲いて、春らしくなってきたけれど
まだまだ寒い。でも、服を一枚多く着込んで省エネです!
原発は、もう、いらない。
いつも、ぽちっと応援ありがとうございます。


スポンサーサイト