「おかげ犬の旅ものがたり」に会いたくて。 - 2014.05.25 Sun
金曜日からドキドキしていた私。
土曜日の午後、向かったところは、伊勢おかげ横丁です。

金曜日の新聞で、影山直美さんのご来店を知り、影山さんがデザインされたという
手ぬぐいの愛らしさに、すっかり魅了されてやってきたと言うわけです。

お店の前は長蛇の列で、柴犬連れの方もたくさん!
おかげ横丁に来た観光客も「すごい柴犬いっぱいね!」っとびっくりされてました。

順番が近づいてくると、サインをいただくため手ぬぐいを袋から出そうとして、
袋を破っちゃったり、クーの足を踏みそうになったり!明らかに落ち着きを失っていた私。
これまで、書籍のむこうの遠い存在だった影山直美さんと記念撮影です~♪
影山さんは、おだやかで優しい雰囲気のとってもすてきなかたでした!!

すっかり舞い上がって、何も言えませんでしたが、お目にかかれて光栄でした^^
クーのおかげで結ばれたステキなご縁に感謝。
手ぬぐいとポストカードにサインをいただきました!

五十鈴川の清流と、川を渡ってくるすがすがしい風は、私の火照った顔を
クールダウンしてくれました^^;

だって、冷や汗いっぱいかいて涼に笑われたからね!

大人気の赤福は、三重なら駅などでいつでも買えるのでスルーし、
私のお目当ては、へんば餅です!おはらい町で買えます。もちもちしてとってもおいしいよ。

これが、今回購入した手ぬぐい。
おかげ犬のものがたりが、柴犬のイラストで構成されていて色使いもとっても素敵です。

病気のご主人の代わりにおかげ参りをしたというおかげ犬の
お話は、そのけなげさや、おかげ参りをする犬を大切に扱ったという日本人の心に
感動せずにはおれません。
くるみさんのおかげ犬姿、またまたやっちゃいますよ~。
次回の更新でね。お楽しみに~。
影山さんとパチリ☆のクーによかったね!のぽちっと。
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!
土曜日の午後、向かったところは、伊勢おかげ横丁です。

金曜日の新聞で、影山直美さんのご来店を知り、影山さんがデザインされたという
手ぬぐいの愛らしさに、すっかり魅了されてやってきたと言うわけです。

お店の前は長蛇の列で、柴犬連れの方もたくさん!
おかげ横丁に来た観光客も「すごい柴犬いっぱいね!」っとびっくりされてました。

順番が近づいてくると、サインをいただくため手ぬぐいを袋から出そうとして、
袋を破っちゃったり、クーの足を踏みそうになったり!明らかに落ち着きを失っていた私。
これまで、書籍のむこうの遠い存在だった影山直美さんと記念撮影です~♪
影山さんは、おだやかで優しい雰囲気のとってもすてきなかたでした!!

すっかり舞い上がって、何も言えませんでしたが、お目にかかれて光栄でした^^
クーのおかげで結ばれたステキなご縁に感謝。
手ぬぐいとポストカードにサインをいただきました!

五十鈴川の清流と、川を渡ってくるすがすがしい風は、私の火照った顔を
クールダウンしてくれました^^;

だって、冷や汗いっぱいかいて涼に笑われたからね!

大人気の赤福は、三重なら駅などでいつでも買えるのでスルーし、
私のお目当ては、へんば餅です!おはらい町で買えます。もちもちしてとってもおいしいよ。

これが、今回購入した手ぬぐい。
おかげ犬のものがたりが、柴犬のイラストで構成されていて色使いもとっても素敵です。

病気のご主人の代わりにおかげ参りをしたというおかげ犬の
お話は、そのけなげさや、おかげ参りをする犬を大切に扱ったという日本人の心に
感動せずにはおれません。
くるみさんのおかげ犬姿、またまたやっちゃいますよ~。
次回の更新でね。お楽しみに~。
影山さんとパチリ☆のクーによかったね!のぽちっと。


スポンサーサイト