実家でのあれこれ。 - 2014.08.25 Mon
帰省三日めは、母の七回忌でした。
朝から仏様のお膳を用意、花を買い、仏壇をきれいにしました。

お坊さんが来られるので、クーのふとんを片付けて繋いでおいたら、
なんと。
ショッピングバッグにINして、

そのうち、寝てた。

法事の後、おじいちゃんと夕食会。大阪梅田で中華料理を。
この日から涼とヒュウが、私のところへ泊まりに来て、遅れて帰省してきたおにいちゃんは、
とーさんといっしょにとーさんの実家へお泊りです。
かーさんの実家にはね、お盆じゃなくても夜になるとおばけがでるよ。
その名も、「妖怪ふとん掛けじじい」。
夏にエアコンかけて寝てるのに、何度もふとんや毛布をかけてくれて、
目を覚まさせるちょっと迷惑なおじいさん。
子供たちも、「被害」に遭ってました~(汗汗汗)
両方の実家を、自由に行き来する子供たち。
翌日は、義母と家族で梅田で遊んで、串カツを食べたあと、ヒュウはそのままとーさんのほうへ
行ってしまいました。
実家の道路わきの敷地には、予想していたとおり草ぼうぼう。
帰省した日から、さっそく草引き開始です。
でも、今年のお盆中は、わりと涼しくて、助かりました。
昨年の38度の猛暑の中の草引きを思えば、楽勝♪
2日間で、ざっと大まかに庭掃除をして、ごみだしして、おしまい。
きれいになった庭を、自由に遊びまわるくるみさん。

敷地脇の道路を通る人と競走?したり、わんわんしたり。
ふだんいないはずの家に犬が走り回ってるので、通行人に驚かれてました。

朝散歩の公園で、かもさんたちのお目当ては。

このおばあさん。
でも、おばあさんは戸惑うばかりで、
なにももってないのよ、ごめんねえ。。と繰り返すばかりでした。

一か八かのアテがはずれたカモサンたち^^
そうかといって、
柴犬さんを、アテにするはずもなく。

寄って来てくれるかなあと、期待する柴犬さんのアテもはずれたのでした。
きょうは甲子園の決勝戦でした。
三重高vs大阪桐蔭は、大阪桐蔭の勝利で、
三重高は惜しくも準優勝でした。
でも、決勝戦にふさわしいすばらしい内容で、見ごたえがありました。
どちらの選手にも、賞賛の拍手を送りたいと思いました。
がんばったね☆
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!
朝から仏様のお膳を用意、花を買い、仏壇をきれいにしました。

お坊さんが来られるので、クーのふとんを片付けて繋いでおいたら、
なんと。
ショッピングバッグにINして、

そのうち、寝てた。

法事の後、おじいちゃんと夕食会。大阪梅田で中華料理を。
この日から涼とヒュウが、私のところへ泊まりに来て、遅れて帰省してきたおにいちゃんは、
とーさんといっしょにとーさんの実家へお泊りです。
かーさんの実家にはね、お盆じゃなくても夜になるとおばけがでるよ。
その名も、「妖怪ふとん掛けじじい」。
夏にエアコンかけて寝てるのに、何度もふとんや毛布をかけてくれて、
目を覚まさせるちょっと迷惑なおじいさん。
子供たちも、「被害」に遭ってました~(汗汗汗)
両方の実家を、自由に行き来する子供たち。
翌日は、義母と家族で梅田で遊んで、串カツを食べたあと、ヒュウはそのままとーさんのほうへ
行ってしまいました。
実家の道路わきの敷地には、予想していたとおり草ぼうぼう。
帰省した日から、さっそく草引き開始です。
でも、今年のお盆中は、わりと涼しくて、助かりました。
昨年の38度の猛暑の中の草引きを思えば、楽勝♪
2日間で、ざっと大まかに庭掃除をして、ごみだしして、おしまい。
きれいになった庭を、自由に遊びまわるくるみさん。

敷地脇の道路を通る人と競走?したり、わんわんしたり。
ふだんいないはずの家に犬が走り回ってるので、通行人に驚かれてました。

朝散歩の公園で、かもさんたちのお目当ては。

このおばあさん。
でも、おばあさんは戸惑うばかりで、
なにももってないのよ、ごめんねえ。。と繰り返すばかりでした。

一か八かのアテがはずれたカモサンたち^^
そうかといって、
柴犬さんを、アテにするはずもなく。

寄って来てくれるかなあと、期待する柴犬さんのアテもはずれたのでした。
きょうは甲子園の決勝戦でした。
三重高vs大阪桐蔭は、大阪桐蔭の勝利で、
三重高は惜しくも準優勝でした。
でも、決勝戦にふさわしいすばらしい内容で、見ごたえがありました。
どちらの選手にも、賞賛の拍手を送りたいと思いました。
がんばったね☆


スポンサーサイト