三重支部展のお手伝い。 - 2014.10.13 Mon
12日は、日本犬保存会の三重支部展のお手伝いに行きました。

お手伝いも4回目、仕事にも慣れて顔見知りも増え、楽しくやらせていただきました。
久しぶりに、クーのブリーダーさんにお会いし、「犬の調子はどうですか?」
と聞かれ、「はい、ますます可愛いです!」っと答えて、失笑を買いました^^;
たぶん、練習をしているのか、と聞かれたんですが。^^
本部テントの前にはいろいろな犬が、やってきます。
素通りしていく子、遊びに来る子。大きい子小さい子いろいろです。
珍しい有色紀州犬もやってきました。血統書も見せてもらい、
毛色は「胡麻」となってました。
とっても愛らしい子でしたが、展覧会の犬の写真は、
オーナーさんのOKが出ても、ルカパパさんなどの知り合いは別として、
ブログへの掲載は遠慮させていただこうと思います。
なぜなら、展覧会も写真も素人な写真では、
オーナーさんの望む犬の表現が違うと申し訳ないからです。
テントの前で、リングに出るための待機中に、遊んであげた2歳の赤柴オスは、
見た目もすばらしかったけれど、明るさと優しさにあふれていて、
無邪気で素直な性格にすっかりほれ込んだワタシ。
オーナーさんも、犬が私にベタ慣れしても迷惑な顔もせず
ニコニコとお話してくださいました。
なんと、その犬は、直後に県内最高賞を獲得! びっくり&うれしかったですね^^
そして、いつもお世話になっているルカパパさんの、ご愛犬、
紀州犬のれいちゃんも、県内最高賞を獲得されました☆ やったー!!
おめでとうございます!!
賞品は、ロイヤルカナン10キロですって。太っ腹~♪
そんなこんなで、忙しいながらも、楽しい一日でした。
たくさんのステキすぎる柴っ子を見て触って、家に戻ると、
喜んで出迎えてくれたこの子が。

ワタシの体を嗅ぎまわり、
「かーさん、知らない犬と浮気した?」BY 嗅ぐや姫。

お仕事だよん。 クーがイチバン可愛いよん。なでなで~。

↑ うっとりちう。
このあと、ゴキゲンなおして、爆走してはしゃいでました^^

展覧会で、よく耳にする言葉は
「何やかや言うてもみんな、自分の犬がイチバンやと思うとる。」← 三重弁^^

ワタシもそう思うよ。

たくさんの美柴を見て、幸せ気分に浸った日は、
ますますクーを可愛いと思うし、大好きな柴犬と暮らす
幸せを ひし!とかみ締めるのです♪
なでなででゴキゲンを直してくれたクーにぽちっと。
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!

お手伝いも4回目、仕事にも慣れて顔見知りも増え、楽しくやらせていただきました。
久しぶりに、クーのブリーダーさんにお会いし、「犬の調子はどうですか?」
と聞かれ、「はい、ますます可愛いです!」っと答えて、失笑を買いました^^;
たぶん、練習をしているのか、と聞かれたんですが。^^
本部テントの前にはいろいろな犬が、やってきます。
素通りしていく子、遊びに来る子。大きい子小さい子いろいろです。
珍しい有色紀州犬もやってきました。血統書も見せてもらい、
毛色は「胡麻」となってました。
とっても愛らしい子でしたが、展覧会の犬の写真は、
オーナーさんのOKが出ても、ルカパパさんなどの知り合いは別として、
ブログへの掲載は遠慮させていただこうと思います。
なぜなら、展覧会も写真も素人な写真では、
オーナーさんの望む犬の表現が違うと申し訳ないからです。
テントの前で、リングに出るための待機中に、遊んであげた2歳の赤柴オスは、
見た目もすばらしかったけれど、明るさと優しさにあふれていて、
無邪気で素直な性格にすっかりほれ込んだワタシ。
オーナーさんも、犬が私にベタ慣れしても迷惑な顔もせず
ニコニコとお話してくださいました。
なんと、その犬は、直後に県内最高賞を獲得! びっくり&うれしかったですね^^
そして、いつもお世話になっているルカパパさんの、ご愛犬、
紀州犬のれいちゃんも、県内最高賞を獲得されました☆ やったー!!
おめでとうございます!!
賞品は、ロイヤルカナン10キロですって。太っ腹~♪
そんなこんなで、忙しいながらも、楽しい一日でした。
たくさんのステキすぎる柴っ子を見て触って、家に戻ると、
喜んで出迎えてくれたこの子が。

ワタシの体を嗅ぎまわり、
「かーさん、知らない犬と浮気した?」BY 嗅ぐや姫。

お仕事だよん。 クーがイチバン可愛いよん。なでなで~。

↑ うっとりちう。
このあと、ゴキゲンなおして、爆走してはしゃいでました^^

展覧会で、よく耳にする言葉は
「何やかや言うてもみんな、自分の犬がイチバンやと思うとる。」← 三重弁^^

ワタシもそう思うよ。

たくさんの美柴を見て、幸せ気分に浸った日は、
ますますクーを可愛いと思うし、大好きな柴犬と暮らす
幸せを ひし!とかみ締めるのです♪
なでなででゴキゲンを直してくれたクーにぽちっと。


スポンサーサイト