fc2ブログ
1701top.jpg

2014-12

女子会散歩。 - 2014.12.16 Tue

きのうの続き。

陽気な洋犬3人組を見送った柴娘たち。

椿ちゃん。
1412161.jpg

シバちゃん。
1412162.jpg

くるみさん。
1412163.jpg


せっかく集まったのだからと、かーさんしつこく3ショットにこだわる!
1412164.jpg

なかなかアングルが決められなくて、なが~~~い「マテ!」に、


最初の脱落者。くるみさん 遠~い目になってる。(汗)
1412165.jpg


そして、集中が切れてきたシバちゃん(大汗)
1412166.jpg


やがて、

寝始めるコや、寝オチ寸前なコまで現われ(滝汗)、ここでようやくギャラが支払われたのでした。
1412167.jpg


ずい分待たせたけど、みんな本当に我慢強かった!

黙って耐えるのは、柴犬の得意分野だもんね。


そして、これで女子会をお開きとし、シバちゃんはこれからロングコースの散歩にGO!で、バイバイ~♪


ところが、シバちゃん、クーたちとお別れはイヤ!!っとストライキ。

こんなことはとても珍しいのよ と、ママさんもうれしそうに目を細めて

ここから、3柴娘の散歩になりました^^


揺れるふわふわシッポ 三つ ^^
1412168.jpg


ただ歩いているだけなんだけど、ときおり、チラ。。
1412169.jpg

チラッとさりげなく気にしてる。
14121610.jpg

そして、

少し遅れた椿ちゃんをしばし足を止めて待ってあげるシバちゃん。
14121611.jpg
そんなさりげなさがいいね☆


ママさんたちが、バンダナが、見えるように上に向けてくれたので、
14121612.jpg


クーもそうしました^^v
14121613.jpg


一緒に歩いていると、気がまぎれて柴距離もこんなに近いのだ♪
14121614.jpg
クーのオチリチェックするシバちゃん。


柴距離は、仲が悪いわけでも意地悪してるわけでもなく、

これはムリです、とはっきり言ってるだけなんでしょうね。(ハッキリしすぎだけどね。。)

こうしてたまに会って一緒に歩くだけで、よろこんでる柴娘たち。

それだけで、充分だね。


椿ちゃんも、
14121615.jpg

シバちゃんも、クーの大切な大切なお友だちです。
14121616.jpg

いつもありがとうね。


シバちゃんとお別れしたあと、椿先輩から 今日のやんちゃぶりについて、
14121617.jpg

やさしく叱られてました。。。とさ(笑)


クーのステキな犬友さんたちに、ぽちっと。
←ここポチッと!

←こっちもよろしく!
スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング