卒業にむけて。 - 2015.02.26 Thu
今日は、卒業式を一週間後にひかえ、子供たちは3年間お世話になった
学校の大掃除です。
それに先駆けて、きのう教壇の足元の台をひっくり返したところ、
台のウラに、歴代の卒業生の書き込みが残ってたそうです。
平成*年度 3D 卒業生一同
平成*年度 3D 卒業生一同
・・・というふうに。
それを見た子供たちの目がいっせいに輝いたのを見た担任の先生が、
「書いたらあかんよ。」 っと言ったそうだけど、そんなひと言で
子供たちの、目のキラキラと胸のわくわくは、きっと止められないだろうな♪
と、かーさんは思いました(笑)
それと、学校においてある大掃除に使うもので、
3月に高校受験する子供たちが絶対に使いたくないもの。。。
それはなんでしょう?
答えは、メラミンたわし。その名も 「激落ちくん」 ですって(笑)
確かに、受験生と、その身内には縁起でもないネーミングですよネ(ぷぷ!)
「激落ちくん」、進路の決まった子に担当してもらうのがいいようです♪
涼は、前期で一緒に合格できなかったお友達に、お守りを製作中。

お手紙と、涼の強運も入ってるよ^^
後期で合格してくれて、一緒に行けるといいね☆
PCで、卒業旅行の計画を立ててる涼と甘えるクー。

デレデレです。

見上げる信頼のまなざし。

クーちゃんクーちゃん。

かーさんのところにも来てー!!
ツンデレクーちゃんに、ぽちっと。
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!
学校の大掃除です。
それに先駆けて、きのう教壇の足元の台をひっくり返したところ、
台のウラに、歴代の卒業生の書き込みが残ってたそうです。
平成*年度 3D 卒業生一同
平成*年度 3D 卒業生一同
・・・というふうに。
それを見た子供たちの目がいっせいに輝いたのを見た担任の先生が、
「書いたらあかんよ。」 っと言ったそうだけど、そんなひと言で
子供たちの、目のキラキラと胸のわくわくは、きっと止められないだろうな♪
と、かーさんは思いました(笑)
それと、学校においてある大掃除に使うもので、
3月に高校受験する子供たちが絶対に使いたくないもの。。。
それはなんでしょう?
答えは、メラミンたわし。その名も 「激落ちくん」 ですって(笑)
確かに、受験生と、その身内には縁起でもないネーミングですよネ(ぷぷ!)
「激落ちくん」、進路の決まった子に担当してもらうのがいいようです♪
涼は、前期で一緒に合格できなかったお友達に、お守りを製作中。

お手紙と、涼の強運も入ってるよ^^
後期で合格してくれて、一緒に行けるといいね☆
PCで、卒業旅行の計画を立ててる涼と甘えるクー。

デレデレです。

見上げる信頼のまなざし。

クーちゃんクーちゃん。

かーさんのところにも来てー!!
ツンデレクーちゃんに、ぽちっと。


スポンサーサイト