fc2ブログ
1701top.jpg

2015-03

お兄ちゃんの卒業式とお引越し。 - 2015.03.23 Mon

いつもくるみを可愛がってくれてるお友だちのasamichiさんから、子供たちの
高校合格にお祝いをいただきました。
1503234.jpg
いろんなパイに混じって、くるみあんのパイが、ひときわたくさん!
こんなところにも、asamichiさんのクーへの愛を感じましたYO!^^

asamichiさん、子供たちにまでお心遣いいただき、ありがとうございました。



クーちゃん、お約束のおいしものあげる。新鮮な牛さんだよ^^
1503231.jpg

日本オオカミの血が騒ぐね♪
1503232.jpg


くるみ家大忙しの週末。

涼たちの合格発表の翌日、中学校教材をまとめて整理し、子供部屋を片付け。

↓ 妖怪じゃないけど、「よー出るよー出る」と銘打った問題集ともサヨナラ~^^;
1503233.jpg

翌20日は、それぞれの高校の入学説明会&教材購入の日。
荷物がすごい量になるので、とーさんと手分けして涼とヒュウに同伴し、夕方までかかりました。



さらにその翌日は、
お兄ちゃんの大学院の卒業式でした。
下宿を引き払う準備に行くと、まだ学校にいるというので、行って見ました。

1503235.jpg


正門のまえで記念写真撮ろうとして、なにげに横に並んだら、
「なんで、一緒に入るの?」だって!なんて憎たらしい。

それはね、
3人の子供の一人の子育てを終わったかーさんの「3分の一卒業式」でもあるからよ。
1503236.jpg
引越し準備のため、超普段着なのが、残念ですけどね・・・


研究室に、最後の挨拶に行ったお兄ちゃんの持ち物に、助教授が
「高度研究 最優秀賞」って、さらっと書いてくださったそう。
そんな賞は、もちろんなくて、先生のジョークなんだけど、研究に明け暮れた
卒業生には、とても暖かいユーモアですよね^^


学位記。
1503237.jpg


「なんだか、名残惜しくない?」 って訊いたら、
1503238.jpg
「べつに。なんの感慨もない。」  若いなあ!!


そして、翌22日。涼は、友だちと 長島スパーランドへ遊びに行き、
お兄ちゃんはいよいよ、下宿の引越しということで、またまた下宿へ手伝いに。
1503239.jpg
6年前の入学時には、ワンボックス車一台分だった荷物が3台分に増えてました。

1ヶ月ほど前から、少しずつモノを処分し始めて、最後の日に、
車に荷物を詰め込んで、無事終了~!
15032310.jpg
6年間、お兄ちゃんがお世話になりました。


部屋の窓から見える近江富士にも、
15032311.jpg

さよなら。。。ありがとう。


それぞれの門出にエールのぽちっと。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
にほんブログ村
←こっちもよろしく!

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング