fc2ブログ
1701top.jpg

2015-04

最後に来てくれた子。 - 2015.04.16 Thu

もう何ヶ月か前のことです。

クーが、わんわんと吠えました。
その吠え方が、警戒心とうれしさが混ざったようなあまり聞いたことがない
吠え方だったので、出てみると、ノーリードの中型ミックス犬が、
門扉越しにクーをじっと覗き込んでいました。

周りを見ても飼い主さんがいなかったけど、心当たりがある子です。
うちから程近いお宅の高齢の女の子かな?っと思い、
リードを持って出て行くと、逃げてゆく。
ゆっくりついてゆくと、やはりその家にたどり着きました。

でも、門扉も開いてなくて、どうやら、庭の生垣のすきまから
飛び出してきたらしく、よく怪我しなかったものだと思いました。

門扉のなかに入れてあげて、お家の人にそのことを告げると
脱走などこれまで一度もなかったのに、と驚いておられました。


その子のことは、10年以上前から知っていて、ときおり
生垣から顔を出して外を見ていたり、近づいても怒ることもナイかわりに
媚びることもナイ淡々とした性格が好きでした。

クーを迎えてから、散歩で会うことがたまにあり、高齢になった
その子のトツトツと大げさに足を上げて歩く様子がとにかく可愛くて、
一度だけですが、一緒に歩いたこともありました。
クーがいても知らん顔で、やっぱりお馬さんのようにトツトツと
足を持ち上げて歩いてました。


先日、その飼い主さんから声をかけられ、その子が虹の橋を渡ったことを
聞きました。

あの、脱走劇の一週間後に亡くなったそうです。


もしかしたら、


クーにさよならを言いに来てくれたのかもしれないね。




その子の遺したフードを食べてくれませんか?っといただいたご馳走。
1504161.jpg


つつしんでいただきましょうね。
1504162(1).jpg


一緒に遊んだり、お話したりはなかったけれど、
1504163.jpg


犬のご縁は、どこかで繋がってるんだな。
1504164-1.jpg


淡々としたたたずまいの、穏やかなあの子を思い出すわ。
1504165-1.jpg


クーからも、ありがとうって言おうね。
1504166-1.jpg



虹の橋にあの子が見えたかな?
←ここポチッと!

←こっちもよろしく!

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング