恐怖の病院デー。 - 2015.05.12 Tue
5月8日は、毎年恒例の病院デーでした。
車が、病院に着くまえから行き先を察してクレートで焦り始めたくるみさん。
不安を抱えて待合室から、診察室に入ったとたん、不安は恐怖に変わりました。
先生が来るまで、診察台の前でかなり待たされてしまい、
その間、過呼吸なほど息が乱れ、私のひざの上で目に見えるほどぶるぶると
激しく震えてました。
それでも、おやつは、ちゃっかり食べるのが笑えます^^;
やがて、先生が入ってきて、診察台に上がり、看護師さんにがっちりホールド
されると、こんどは、こちんこちんの「柴犬の銅像」になっちゃいました。
あんなに乱れていた息は、ぴた。っと静かになり口もとじたまま。
震えもとまって、目だけがぎらぎらしています。
念のため、「怒るかもしれませんので。」と伝えると、スタッフさんたちも
ラジャ!っとばかりに、手際よく、触診、体温、目と耳チェック。
そして、採血と、狂犬病ワクチンを済ませてくれました。
緊張の中でも、私が顔を覗き込むと、ちょっとだけほっとした顔を
見せてくれて、つつがなく診察を終えることができました。
体重8.65バズーカ(笑)
フィラリア陰性で、12月までのお薬もいただいてきました。
なつかしい我が家に帰ったくるみさん、もう、へとへと^^;

はい、これ。


これは、なんでしょう?

アタリ! がんばったご褒美です^^

あはは! さっきの顔と別犬やね!
ほら、こんなに大きいから、

噛んだときに、歯を掃除してくれるんだって♪

以前から、もう少し小さいサイズは食べたことがあったのですが、
クーは、丸呑みするのでダメだわって思ってたら、
私の願いが通じたらしく?大きいサイズが登場!
これなら、と思い、病院で購入したのです。
ところが、
うちの柴犬さんは、これもまさかの丸呑みするのよ~(泣)
だから、持って食べさせないと、歯磨きにならないのです(汗)
メーカーさん、もうひと工夫お願いします!!
そして、もうひとつのご褒美は、フィラリアのお薬ね。

お疲れさまでした♪

くるみ家、もう蚊に刺されました!
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!
車が、病院に着くまえから行き先を察してクレートで焦り始めたくるみさん。
不安を抱えて待合室から、診察室に入ったとたん、不安は恐怖に変わりました。
先生が来るまで、診察台の前でかなり待たされてしまい、
その間、過呼吸なほど息が乱れ、私のひざの上で目に見えるほどぶるぶると
激しく震えてました。
それでも、おやつは、ちゃっかり食べるのが笑えます^^;
やがて、先生が入ってきて、診察台に上がり、看護師さんにがっちりホールド
されると、こんどは、こちんこちんの「柴犬の銅像」になっちゃいました。
あんなに乱れていた息は、ぴた。っと静かになり口もとじたまま。
震えもとまって、目だけがぎらぎらしています。
念のため、「怒るかもしれませんので。」と伝えると、スタッフさんたちも
ラジャ!っとばかりに、手際よく、触診、体温、目と耳チェック。
そして、採血と、狂犬病ワクチンを済ませてくれました。
緊張の中でも、私が顔を覗き込むと、ちょっとだけほっとした顔を
見せてくれて、つつがなく診察を終えることができました。
体重8.65バズーカ(笑)
フィラリア陰性で、12月までのお薬もいただいてきました。
なつかしい我が家に帰ったくるみさん、もう、へとへと^^;

はい、これ。


これは、なんでしょう?

アタリ! がんばったご褒美です^^

あはは! さっきの顔と別犬やね!
ほら、こんなに大きいから、

噛んだときに、歯を掃除してくれるんだって♪

以前から、もう少し小さいサイズは食べたことがあったのですが、
クーは、丸呑みするのでダメだわって思ってたら、
私の願いが通じたらしく?大きいサイズが登場!
これなら、と思い、病院で購入したのです。
ところが、
うちの柴犬さんは、これもまさかの丸呑みするのよ~(泣)
だから、持って食べさせないと、歯磨きにならないのです(汗)
メーカーさん、もうひと工夫お願いします!!
そして、もうひとつのご褒美は、フィラリアのお薬ね。

お疲れさまでした♪

くるみ家、もう蚊に刺されました!


スポンサーサイト