松阪城跡。 - 2015.05.14 Thu
5月10日は、松阪城へ行きました。
日本庭園に隣接して、

国語学者 本居宣長の家が移築されてました。

城壁からは、市街が見渡せます。

「高~い♪」って下を覗き込むクー。落ちないでよ~(汗)

スリルがたまならいんだって!(笑)

壁かと思うくらい急な石段も、4つ足さんはスイスイ登っちゃいます^^

かーさん、どきどき・・・ゼッタイ引っ張らないでね~(大汗)
おおきな木と・・・

ちいさな柴犬さん。

新緑の木立のなかは、

若葉色の空間でした。

ちょっと暑いけど、楽しいお出かけでした。

このあと、松阪城下町を歩きます。
松阪城のくるみ姫にぽちっと。
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!
日本庭園に隣接して、

国語学者 本居宣長の家が移築されてました。

城壁からは、市街が見渡せます。

「高~い♪」って下を覗き込むクー。落ちないでよ~(汗)

スリルがたまならいんだって!(笑)

壁かと思うくらい急な石段も、4つ足さんはスイスイ登っちゃいます^^

かーさん、どきどき・・・ゼッタイ引っ張らないでね~(大汗)
おおきな木と・・・

ちいさな柴犬さん。

新緑の木立のなかは、

若葉色の空間でした。

ちょっと暑いけど、楽しいお出かけでした。

このあと、松阪城下町を歩きます。
松阪城のくるみ姫にぽちっと。


スポンサーサイト