100均のサボテン。 - 2016.02.05 Fri
庭の隅で育てていたサボテンが、寒さで色が悪くなってきたので
日当たりの良い室内に入れようと思ったけれど、針が鋭くて
うっかり触ると危ないので置き場所に困って、
考え付いたのが、
ココ↓。サボテンさんも気に入ったようで、もとの元気な緑色になりました。

このサボテンさんは、2年前、100均のお店の小さな鉢のなかで根っこからひっくり返って
いたのを、保護目的で買ってきて、植え替えたものなんですが、

↑ 2年前。
今では、こんなに大きくなりました♪
おまけに白いふわふわの毛まで生えてきてる。(笑)
そろそろ恩返しにキレイな花を咲かせてくれないかなと期待しているこのごろです!

その横にいるのは、まりもさん。
あれ?いない??? と思ったら、ゴキゲンに舞い上がってました~!

お日さまに当ると、光合成でできた酸素で浮き上がることがあるんです。
目を外に向けると、
ココにも光合成ちうの茶色いまりもさん。。

こっちは、浮き上がりそうにもないですが。。。^^

みんな幸せそうでなによりです♪
お日さまの恵みにぽちっと。
←ここポチッと!
←こっちもよろしく!
日当たりの良い室内に入れようと思ったけれど、針が鋭くて
うっかり触ると危ないので置き場所に困って、
考え付いたのが、
ココ↓。サボテンさんも気に入ったようで、もとの元気な緑色になりました。

このサボテンさんは、2年前、100均のお店の小さな鉢のなかで根っこからひっくり返って
いたのを、保護目的で買ってきて、植え替えたものなんですが、

↑ 2年前。
今では、こんなに大きくなりました♪
おまけに白いふわふわの毛まで生えてきてる。(笑)
そろそろ恩返しにキレイな花を咲かせてくれないかなと期待しているこのごろです!

その横にいるのは、まりもさん。
あれ?いない??? と思ったら、ゴキゲンに舞い上がってました~!

お日さまに当ると、光合成でできた酸素で浮き上がることがあるんです。
目を外に向けると、
ココにも光合成ちうの茶色いまりもさん。。

こっちは、浮き上がりそうにもないですが。。。^^

みんな幸せそうでなによりです♪
お日さまの恵みにぽちっと。


スポンサーサイト