fc2ブログ
1701top.jpg

2017-03

がまん強い柴犬さん。 - 2017.03.15 Wed

毎年我が家が愛用している影山直美さん作カレンダー。

毎月、愛くるしい柴犬さんと飼い主さん一家の織りなす

季節の一こまが、とてもステキな

「柴犬さんと楽しむほのぼの日本の12ヶ月」の

これは、3月。


朝採りたけのこを使った、ピザパーティの様子です。楽しそうですね♪
1703151.jpg


さて、ここでクイズです。


この絵のなかに、柴犬さんは何匹いるでしょうか?!


中央にいるのは、ネコさんなので、除外ですよ~。


ざっと数えたら、19匹です。


でも~


ほら、ここにもいます。
1703152.jpg

おそらく、1番は、柴犬さんのフセをしている両手。

それなら、2番は?

これは、我が家では、片手とシッポで意見が分かれています^^

みなさんは、どう思いますか?

そして、涼が気づいたのですが、色のグラデーションは、時間の流れを

表していて、この絵全体は、S字に、時間が流れています。

これらのような遊び心は、影山さんの絵に柴柴見られて、毎月いろんな

発見を楽しむことができるのです。




学年末になり、午前授業で帰宅した涼とお昼ごはんを食べるまえは。

サークルでスヤスヤだったこの子でしたが。
1703153.jpg



食事をしていると、カチャ。。っと小さな音が。


見ると、


鍵のかかってないサークルの扉を開けて、じー。
1703154.jpg



出ようと思えば出られるのに、そこにとどまり、
1703155.jpg


息の音に、声になるかならないかのかすかな期待を乗せて


ひたすら待つ。

1703156.jpg



柴犬が、我慢強いと言われるのは、こういう一面なのでしょう。


けなげだなと思う。


でも、どうしてはっきりと要求しないのかなあ。


食べ物を、声に出して欲しがることに抵抗を


持つのは なぜなのか、とても不思議です。




ひとつ考えられること。。。それは、



もしかしたら。




こういう、結末に飼い主が とても弱い、と
1703157.jpg


計算している知能犯なのかもしれません!(笑)



少ない労力で大きな成果の柴犬さんにぽちっと。
にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
↑ここポチッと!

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング