fc2ブログ
1701top.jpg

2018-06

サプライズ訪問♪ - 2018.06.10 Sun

6月最初の週末、子供たちの下宿へ物資を届けに行くことに。


主に下ごしらえして冷凍した食材や、夏服、消耗品などなど。


直前になって涼から、「クーは来ないよね?」


「暑いから連れて行かない。」


「ずっと会ってない(涙)それに、クーと散歩できる良い公園を見つけた。」


「もう出発したよ。」


「(;;)(;;)(;;)(;;)(;;)(;;)」

「(;;)」


「(;;)」


「(;;)」



かなりな、クーロスのようす。


到着し、荷物をとりに降りてきた涼、最初はクーのクレートに気がつかなかったんだけど、


荷物を抱えたところで、「あれ?!」


「クーーーーちゃん!!」 


クーも、大喜びでした!


荷物を下宿に置くと、そのまま一緒にヒュウの下宿へ。


そこで少しクーを遊ばせてから、買い物へ。


衣類ケースや細々としたものを買っているうちにすっかり時間がたってしまい、


涼は、課題があるとまた学校へ戻って行きました。


課題がハードで毎日夜まで学校に残り、土日も学校に行っているそうで、


なかなか帰省もできない涼ですが、がんばってるので仕方ないね。



なので、ヒュウが一緒にさんぽしてくれました。
1806061.jpg



とーさんかーさん&ヒュウがいて、きれいな公園に花がいっぱい咲いて。
1806062.jpg



クーは、すっかりゴキゲンでしたよ。
1806063.jpg


ただ、この公園、ノーリードの大型犬がクーに付きまとってきて


ふざけてクーの首筋に甘噛みしてきたりしたので、心臓が飛び出そうでした。


もし、クーが怒って乱闘にでもなったら。。。


幸い、クーは逃げ回るばかりで怒らなかったので良かったのですが、


相手の飼い主は制止しようとしたけれど、犬は面白がってすりぬけるばかり。


首輪もしてないので、つかまえることすらできてませんでした。


たくさんの人が集まる公園でのノーリードは遠慮してもらいたいですよね。


トラブルにならず、ほんと良かったです。



よく我慢したクーにぽちっと。

にほんブログ村

スポンサーサイト



NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

ママミント

Author:ママミント
柴犬くるみ愛称クーの飼い主
三重県在住

名前:くるみ(貴華の駒姫)
誕生年月日:2009年11月19日生
性別:女の子 

*メールフォーム*    
sibanokurumi@yahoo.co.jp
@を小文字に変えてください。

ブログランキング

くるみはブログランキングに参加しています。 一日1クリックおねがいします。

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ

くるみtwitter

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

くるみのこと (670)
おきらクーな写真集 (160)
Canon PowerShot S100 (9)
Written by 涼 (7)
くるみ笑劇場 (142)
友だち (309)
動画 (50)
行楽 (198)
四季の行事 (121)
ちいさなお話 (137)
帰省 (87)
日本犬保存会  (16)
ボルネオ旅行記 (6)
グアム旅行記 (3)
セブ島旅行記 (4)
テレビ放送 (5)
子猫のいた日々 (4)
クーのお母さん (2)
未分類 (49)
キュルちゃん☆ (12)
プレママ日記 (8)
春の花子育て日記 (63)

カワまちゅげ隊

マロンとライムの柴犬親子日記 みぃさんに作っていただきました!

かわまちゅげ

くるみは黒まちゅげ♪

ブルブルの会

幸せおバカなぐ~だライフ♪  プリエッピさんに作っていただきました。

17.ブルクー

クーのへそ天

椿ママさん作のちぎり絵です。

椿ママさん作

お散歩楽しいクーちゃん

sakura*diary patakkoさんに 描いていただきました。

patakkoさん作

似顔絵心書

kanae_kandaさんに描いて いただきました。

似顔絵心書

鯉と金魚にエサをあげられるブログパーツ

クリックでエサをあげられます

最新トラックバック

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

リンクフリーです。ご自由にどうぞ☆

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

ランキング