大阪城。 - 2018.11.30 Fri
話は遡りますが、11月11日。
連休をとって関東から前夜帰ってきたお兄ちゃんは、
以前から涼が「兄弟だけでUSJで遊びたい♪」と
言っていたのを受けて連れて行くことになってました。
私たち夫婦もその日は、大阪の実家の父の介護と、義母のお見舞いのため
帰省することになっていたので、早朝車で出発、USJで3人を降ろしました。
それから私たちはどうしよう?っと相談、
義母の面会時間には、まだ早いので、大阪城を見学することにしました。

日曜日ということもあって、隣接する広場では各種イベントでにぎわっていました。

11月11日(わんわんわんわん)ということで、獣医さんによる健康相談会もあったそうで、
友人の弟さんが獣医さんとして来られてたって。まさにニアミス!知ってたらクーつれて会いに行ったのに。
この数日寒くて、早くも紅葉が始まってました。

外国人観光客がたくさんいて、クーが歩くと、時おり「shiba!」と声がかかります。
東洋の人に限らず、西洋の人からも 「シバ?」とか、何歳?写真撮っていい? とか、訊かれて
shibainu は、案外外国でも知られているように思いました。
大きなお城と小さな柴犬さんの図♪ *^^*

↑クーはココだよ♪
’里山のクータロー’に不釣り合いな?ビル群をバックに撮っていたらここでもモデル依頼がありました^^

クーの写真が、外国でおみやげ話になるといいな。
「これ見てよ!日本のシバイヌだって。とってもクールだよね~!」 っとかなんとか(妄想)
買い物ついでに大阪で見つけたベッドを誕生日プレゼントに買いました。

気に入ってもらえて良かった良かった。

その日は、お兄ちゃんはかーさんの実家、涼&ヒュウは特急で下宿に帰りました。
USJは、今年最後のクリスマスツリーやユニバーサルワンダークリスマス「天使のくれた奇跡」
良かったと、お兄ちゃんが一眼の写真を見せてくれました。
初めての兄弟だけのお出かけ、良い思い出が出来たようです。
国際親善大使(大げさ)くるみ嬢にぽちっと。

にほんブログ村
連休をとって関東から前夜帰ってきたお兄ちゃんは、
以前から涼が「兄弟だけでUSJで遊びたい♪」と
言っていたのを受けて連れて行くことになってました。
私たち夫婦もその日は、大阪の実家の父の介護と、義母のお見舞いのため
帰省することになっていたので、早朝車で出発、USJで3人を降ろしました。
それから私たちはどうしよう?っと相談、
義母の面会時間には、まだ早いので、大阪城を見学することにしました。

日曜日ということもあって、隣接する広場では各種イベントでにぎわっていました。

11月11日(わんわんわんわん)ということで、獣医さんによる健康相談会もあったそうで、
友人の弟さんが獣医さんとして来られてたって。まさにニアミス!知ってたらクーつれて会いに行ったのに。
この数日寒くて、早くも紅葉が始まってました。

外国人観光客がたくさんいて、クーが歩くと、時おり「shiba!」と声がかかります。
東洋の人に限らず、西洋の人からも 「シバ?」とか、何歳?写真撮っていい? とか、訊かれて
shibainu は、案外外国でも知られているように思いました。
大きなお城と小さな柴犬さんの図♪ *^^*

↑クーはココだよ♪
’里山のクータロー’に不釣り合いな?ビル群をバックに撮っていたらここでもモデル依頼がありました^^

クーの写真が、外国でおみやげ話になるといいな。
「これ見てよ!日本のシバイヌだって。とってもクールだよね~!」 っとかなんとか(妄想)
買い物ついでに大阪で見つけたベッドを誕生日プレゼントに買いました。

気に入ってもらえて良かった良かった。

その日は、お兄ちゃんはかーさんの実家、涼&ヒュウは特急で下宿に帰りました。
USJは、今年最後のクリスマスツリーやユニバーサルワンダークリスマス「天使のくれた奇跡」
良かったと、お兄ちゃんが一眼の写真を見せてくれました。
初めての兄弟だけのお出かけ、良い思い出が出来たようです。
国際親善大使(大げさ)くるみ嬢にぽちっと。

にほんブログ村
スポンサーサイト