埼玉~静岡観光。 - 2019.01.30 Wed
12月24日。埼玉でヒュウの習い事の競技大会があり、観戦することにしていました。
ただ、朝から夕方までと長い上に、メインの競技まで時間があったので
涼と近くのショッピングモールでぶらぶらしていたら、たまたま友人のasamichiさんが
「今日はマッタリしています。」とLINEをしてきたのです。
関東への旅を計画した時から、asamichiさんに会いたいなと思ってはいたけれど、
あまり時間もないうえに、なんといってもクリスマスだし予定があるかもしれないしと
あきらめていたので、思わず、「今、浦和にいます!」と連絡したところ、
急きょ、大会会場まで会いに来てくれました(嬉!)
久しぶりに会うasamichiさんでしたが、クーは覚えていてすぐさましっぽを振ってご挨拶。
ほんのわずかな時間でしたが、一緒にお散歩することができました。

クーね、よほどうれしかったと見えて、
こんなことしてました。。。(汗)

この日の出会いは、本当に偶然とは思えない、お互いの気持ちが通じたんだと思います。
遠いところ、車をすっ飛ばして会いに来てくれたasamichiさん。
本当に会えてうれしかった!!
ありがとう!!!
その日のうちに、伊豆に移動し一泊。
翌日、堂ヶ島洞窟めぐり遊覧船に乗りました。

洞窟内から見上げた空。
光が差し込む海面。

お昼は、遊覧船乗り場横でサザエ丼をいただきました。

その後、黄金崎に移動。

切り立った海岸線に沿って、遊歩道が整備されています。

馬のあたまにそっくり、その名も「馬ロック」。

きわきわ~(汗)

馬ロックの遥か彼方。

遊歩道の終点 「富士見の丘」に到着。

見えますか~?

クーもみてごらん♪(笑)

綺麗だね☆

雲の切れ間に、富士山が見えました。

急いでパチリ☆

自販機でご当地コーラ見つけたよ。

とーさん撮影、富士山とコーラ!

帰り道、高速に乗ってもずっと富士山がついてきてました。大きいもんねえ!

行き道でも立ち寄った浜松SAのドッグラン。

誰もいないと元気になるくるみさん!

この後、涼を下宿で降ろしました。年末まで予定がぱんぱんな涼です。
ヒュウは三重に戻り、教室に大会成績を報告&挨拶、そして愛知で
練習会&忘年会と忙しい年末でした。
今まででいちばん遠くに旅したクーにぽちっと。

にほんブログ村
ただ、朝から夕方までと長い上に、メインの競技まで時間があったので
涼と近くのショッピングモールでぶらぶらしていたら、たまたま友人のasamichiさんが
「今日はマッタリしています。」とLINEをしてきたのです。
関東への旅を計画した時から、asamichiさんに会いたいなと思ってはいたけれど、
あまり時間もないうえに、なんといってもクリスマスだし予定があるかもしれないしと
あきらめていたので、思わず、「今、浦和にいます!」と連絡したところ、
急きょ、大会会場まで会いに来てくれました(嬉!)
久しぶりに会うasamichiさんでしたが、クーは覚えていてすぐさましっぽを振ってご挨拶。
ほんのわずかな時間でしたが、一緒にお散歩することができました。

クーね、よほどうれしかったと見えて、
こんなことしてました。。。(汗)

この日の出会いは、本当に偶然とは思えない、お互いの気持ちが通じたんだと思います。
遠いところ、車をすっ飛ばして会いに来てくれたasamichiさん。
本当に会えてうれしかった!!
ありがとう!!!
その日のうちに、伊豆に移動し一泊。
翌日、堂ヶ島洞窟めぐり遊覧船に乗りました。

洞窟内から見上げた空。
光が差し込む海面。

お昼は、遊覧船乗り場横でサザエ丼をいただきました。

その後、黄金崎に移動。

切り立った海岸線に沿って、遊歩道が整備されています。

馬のあたまにそっくり、その名も「馬ロック」。

きわきわ~(汗)

馬ロックの遥か彼方。

遊歩道の終点 「富士見の丘」に到着。

見えますか~?

クーもみてごらん♪(笑)

綺麗だね☆

雲の切れ間に、富士山が見えました。

急いでパチリ☆

自販機でご当地コーラ見つけたよ。

とーさん撮影、富士山とコーラ!

帰り道、高速に乗ってもずっと富士山がついてきてました。大きいもんねえ!

行き道でも立ち寄った浜松SAのドッグラン。

誰もいないと元気になるくるみさん!

この後、涼を下宿で降ろしました。年末まで予定がぱんぱんな涼です。
ヒュウは三重に戻り、教室に大会成績を報告&挨拶、そして愛知で
練習会&忘年会と忙しい年末でした。
今まででいちばん遠くに旅したクーにぽちっと。

にほんブログ村
スポンサーサイト