母の日&予防接種&ポピー畑。 - 2019.05.19 Sun
母の日に、お兄ちゃんから贈り物が届きました。

その日、帰省してきていたヒュウは、ちょっと照れつつ、いつもよりお手伝いしてくれました。
お母さん ありがとう。 って思ってくれてありがとう。
木曜日は、狂犬病のワクチンをうちに病院へ。
逃走防止のため、クレートに入れたまま診察室へ。
診察室で、クレートのふたを開けたらびくびくしながら
かーさんに、「抱っこ抱っこ!」とくっついてきて、そのまま診察台へONされたくるみさん。
体重7,8キロ。
フィラリアの血液検査のため採血する先生の目は油断なく、
クーの機嫌をうかがいつつ、のんびりした声で話しかけ、ささっとすませてくれました。
その後、ワクチンを速やかに済ませておしまい。
ビビりながらも、問題なく終わりました。
フィラリア検査結果も異状なしで、おいしいお薬もらって来ました。
怖い思いさせたので、翌日は楽しいお出かけをしましたよ。
ドライブボックスに入ってるけど、景色が見たいくるみさんは、
ワクワクルンルン♪で、

立ちっぱなし!

ながーーーーい、胴体だね(笑)
着いたところは、ポピー畑。

到着と同時に、見ていた人が帰って行ったので、誰もいません。
写真を撮っていると、

とーさんと先に行っていたクーが、
迎えに来たよ♪


モデルもよろしくね☆

お隣には、ルピナスもあり、ちょうど見ごろを迎えてました。

ずっとゴキゲンだったクー。クーもお花が好きみたいです。

だ~れもいない、お花畑を独り占め。

なんて、ぜいたくなひとときでしょう。
おや、次のご夫婦が来たので、お譲りしましょ!
トップ画も替えました♪

にほんブログ村

その日、帰省してきていたヒュウは、ちょっと照れつつ、いつもよりお手伝いしてくれました。
お母さん ありがとう。 って思ってくれてありがとう。
木曜日は、狂犬病のワクチンをうちに病院へ。
逃走防止のため、クレートに入れたまま診察室へ。
診察室で、クレートのふたを開けたらびくびくしながら
かーさんに、「抱っこ抱っこ!」とくっついてきて、そのまま診察台へONされたくるみさん。
体重7,8キロ。
フィラリアの血液検査のため採血する先生の目は油断なく、
クーの機嫌をうかがいつつ、のんびりした声で話しかけ、ささっとすませてくれました。
その後、ワクチンを速やかに済ませておしまい。
ビビりながらも、問題なく終わりました。
フィラリア検査結果も異状なしで、おいしいお薬もらって来ました。
怖い思いさせたので、翌日は楽しいお出かけをしましたよ。
ドライブボックスに入ってるけど、景色が見たいくるみさんは、
ワクワクルンルン♪で、

立ちっぱなし!

ながーーーーい、胴体だね(笑)
着いたところは、ポピー畑。

到着と同時に、見ていた人が帰って行ったので、誰もいません。
写真を撮っていると、

とーさんと先に行っていたクーが、
迎えに来たよ♪


モデルもよろしくね☆

お隣には、ルピナスもあり、ちょうど見ごろを迎えてました。

ずっとゴキゲンだったクー。クーもお花が好きみたいです。

だ~れもいない、お花畑を独り占め。

なんて、ぜいたくなひとときでしょう。
おや、次のご夫婦が来たので、お譲りしましょ!
トップ画も替えました♪

にほんブログ村
スポンサーサイト